見出し画像

書きたい文ほどあっさりしてしまう。

昨日で、毎日更新が50日連続達成したようです。

とっても嬉しい。読んでくれている方々には感謝しかありません。

ただ、最近思うのが、書きたい内容ほど、あっさり書きすぎてしまっているな、ということです。

私が書く順番としては、初めから終わりまでをそのまま順番に書く方法と、書き忘れたくないポイントを単語や一文程度で書いて、後から肉付けしていく方法のどちらかです。

でも、私の場合、単語や一文で中途半端に書いていると、書いていない部分があったり、不備があったり、文章の流れがごちゃごちゃになったまま投稿してしまうことも多かったので、専ら最近は、初めから終わりまで順番に書くことが多いです。

順番に書くことで、そのような抜け、漏れや不備は少なくなったと思うのですが、一番自分が言いたいこと、書きたかったことがとても薄っぺらくなってしまっている気がするのです。

基本、書き手が一番伝えたいことは、最初か最後の方に書くことが多いのではないでしょうか。もちろん、途中に滑り込ませることもあると思いますが。

私は、大学までのレポートや作文等を通して、最初に結論を書くこと、単純明快、シンプルに書くことがわかりやすくて良いことであると学んできました。

そこには、書き手の色を出すことよりも限られた文字数の中で、より多くの情報をわかりやすく伝えることに重きを置いているから。対するnoteは、一人一人がクリエイターであり、思い、伝えたいことを際限なく、個性を自由に出しながら書くことができます

両者では目的が違うので、書き方が違うのも当たり前なのですが、未だに深く書く力が足りないなと感じます。

それも、話の中盤くらいからやっと盛り上がってきて、一番書きたい言葉はここだよってところほど、1、2文で書き終わってしまうことが多いのです。

まるで、桃太郎が生まれて、仲間を引き連れて鬼ヶ島に行ったのに、「会って戦いました」のみで終わってしまうようなあっさり感。

もっと書くことあるでしょう!と自分でも思うのですが、やっぱり途中から集中力が切れているのか、書きたい一文が書けてしまって、もう満足しちゃうのかわからないのですが、最後になるにつれてシンプルで、しゅんとしぼんでしまうような文章になっていると感じるのです。

集中力の問題なら、一回後ろから書いてみようかな。新しい試みだから自分の中の新たな発見や文章に出会えるかもしれません。満足しちゃうなら、もうちょっと自分の気持ちを深く書くようにした方がいいかもしれません。

周りの人の文章を見ていると、すごくまぶしくて、心に入ってくる文章で、くわーまだまだだ、自分って思ってしまうけれど、50日連続で書けたという数字はちゃんとした成果だから、ちゃんと認めてあげたいな。

毎日更新しているからわかることもたくさんあったし。

というわけで、これからもよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?