見出し画像

ゴール設定することで実力以上の結果を出せる

こんにちは!
自分を育てるコーチングの林 彩です😊

お盆休みの方も多いのではないでしょうか?
お盆休みどんな風にお過ごしですか?


それでは早速テーマにいきます🍉


今日のテーマは

ゴールを設定することで実力以上の結果が出せる


コーチングでは【ゴール設定】をします
このゴール設定はコーチが決めるものではありません!


自分自身で決めるゴールです🚩


私は最初とっても戸惑いました💦
実際に、コーチングプログラムで
夢を決めるとなって「今更と・・・」と正直思いました

夢って小さい子とか
10代、20代の若者が思い描くものと思っていて

当時もうすぐ40歳になる私が
夢と言われてもピンとこなかったんです😅


でも当時の私は
(40代もこのままの私でいくの?)って考えていて

それは自己肯定感が低いことに悩んでいたり
自分を「こじらせ女子」と思っていて

素直な気持ちをシンプルな言葉で言い表せないのが
すごく嫌になっている時でした❤️‍🩹


「自分が変わりたい」と思って
コーチングセッションを受けてみることにして

そしたら
これからの人生はこう生きたい!
もっと歳を重ねた時に、こうありたい!
って
思う姿が思い浮かんで

プログラムではコーチと対話をしながら
自分だけのノートに気持ちを書いていきます

言葉になっていく気持ち
自分が何を考えているか見えてきたんです
すごく嬉しかったのを覚えています💖


アウトプットすることは大切なので
お話しが好きな方は書いた内容を話していただいても構いません

でもコーチにノートに書いた内容を
必ず話す必要はありません

だからノートに書き出す内容も自由で
自分だけの言葉でいいんです💮


これからの人生の理想の結末
どんな姿が思い浮かぶでしょうか?

今、現実のことしか考えられないと思われる方



ヒトは生物的本能で現状維持を好みます

ヒトは生物として、餌が取れて繁栄できたことよりも
餌が取れなくて繁栄できなかったことの記憶を残して
脳は進化してきました
”防衛本能”が働くわけです


過去を基準にして、今の自分にできることをまず考えます
とても人間らしいことなんです

私もそんな経験があります‼️

私は30代前半にマラソンをしていました🏃✨

始めたころは少ししか走れませんでしたが
慣れてくると長距離を走れるようになったり

段々目標が高くなって
出場する大会の距離を増やしたり
タイムを狙ったりしていました

他のスポーツや資格取得とか
何かに取り組んでいる時も、同じだと思いますが

ゴールを決めるから
それに向けての行動が始まるわけです🚀✨

でも、手が届きそうだなって思うゴールって
失敗したくないとか
何か周りに言われたらやだなって思って

本来ならもっと出来るはずの行動を
無意識に制限してしまいます⚠️


私は一度だけフルマラソンを走ったことがあります
マラソン始めて2~3年が経ってからチャレンジしました

「いつかフルマラソンを走りたい」っと思っていたものの

・確実に完走したい

・3年近くマラソンしているし
 トレーニングを一緒にしていた仲間もいるその手前
 失敗したらすごく恥ずかしい

って思っていて

フルマラソンを走った時、スピードをすごくセーブして走り始めて
心配だから給水もこまめにして


終わり掛け5キロぐらいまで
ものすごく体力を温存して走っていました😅

ゴール圏内に入ってようやく、楽しみながら走り始めて
無事にゴールできました🤲✨


これが私の期待していた
理想の結末だと思っていたら・・・

・タイムに納得がいかない

・もっとできたかもしれないという悔しさ

・完走できたのに仲間内に報告するのが
 逆に恥ずかしくなりました

フルマラソンというすごいことをしたのに
喜びきれない自分がいて・・・


今コーチング理論を知った上で思うのが
ゴールテープを切ったもっと先のことを思い描いていたら
人生が変わるような大きな出来事になっていたかもしれません⁈

・理想のタイムを考えていたら

・仲間たちに嬉しそうに
 報告をしているところをイメージしていたら

・付き合ってた彼に完走記念に
 プロポーズされることを考えていたら

心から思っていた結末はこうだったなって思います🤣

みなさんはどうですか?やってみたのに
思ったより手応えがなかったことありませんか?

それは手の届きそうなゴールになっていたらからです‼️


コーチングでは「いやいやいや、そんなこと言っちゃって」って
人に話したら笑われるぐらいの理想の結末
ゴール設定がベストです😁

そうすることで「自分はできる」って
自己能力の自己評価が変わってきます


取り組む姿勢が変われば、結果も変わってきて
自尊心や自分への誇りが強いものになります💖

もっと欲張りな人生を思い描きましょう
理想の結末は誰のものでもない、自分だけのものです🌈


ということで今日のテーマ
『ゴールを設定することで実力以上の結果が出せる』はいかがでしたか?

自分を育てるコーチングでは
60分間の無料セッションも行っております

↑こちらのリンクからLINEのお友達になってください

気兼ねなくお話できる場所です
オンラインで行っています

コーチングを気軽に体験できますので
体感・実感しにきてください

DMで今のお気持ちを送っていただいても構いません
質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ

私が直接お返事させていただきます💌


それでは今日はこの辺りで
今日もあなたらしい一日です🌻

-------


🕊自分を育てるコーチングインスタグラム

毎日投稿中!家族のこと、明日を明るくするヒント、気づいたこと、感じたことをお届けしています

インスタライブは月曜、金曜の12時30分~お届けしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?