マガジンのカバー画像

<FP AYA>の海外投資への道

33
主婦FPが海外投資についてをわかりやすく解説!!
運営しているクリエイター

#投資初心者

『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資とは?

『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資とは?

投資初心者向け
『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資をご紹介します

◉投資信託・・・投資信託とは、多くの人が資金を出し合って運用をプロに任せる投資商品のひとつで、投信、ファンドとも呼ばれています。集まった資金は、国内外の株式や債券などに投資されます。
通常、株式や債券を購入するには数万円~数十万円単位の資金が必要ですが、投資信託は1万円ほどの少額から投資できるものが数多くあります。大きな資金を

もっとみる
マネーリテラシーのないK子さんの話③

マネーリテラシーのないK子さんの話③

投資初心者のK子さん。

K子さんが購入した投資信託もリーマンショックの暴落で売却してしまったのですが、これがもしインデックス運用のものでしたら、そのまま持ち続けることで資産は上がっていったでしょう。

そして、最後に購入した『毎月分配型の株』についてです。。

毎月出る分配金のほとんどが、『元本払戻金』という事実が
きちんと理解されていないのです。〜〜楽天証券トウシルより〜〜

毎月分配型の投資

もっとみる
将来が有望な投資先とは??

将来が有望な投資先とは??

*インデックスファンド*

『投資初心者におすすめ!』と言われているインデックスでの運用。
そもそも【インデックスファンド】とは、どういうものでしょうか?

☆インデックス=指標
☆ファンド=投資信託

⚫︎投資の世界では【インデックス】とは、“指数・指標” といった意味を持ち、
一般的には『市場全体の動きを示す指数』という意味で使われています。
この【インデックス】によって市場の動きが数値で表さ

もっとみる