マガジンのカバー画像

<FP AYA>の海外投資への道

33
主婦FPが海外投資についてをわかりやすく解説!!
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

投資をしたいけど、資金がない(ToT)  どうやって資金を捻出する?? (Part2)

投資をしたいけど、資金がない(ToT) どうやって資金を捻出する?? (Part2)

このコロナ禍、投資熱が高まり、投資人口が急激に増えましましたね!

そんな、投資熱が上がる中『投資をしたいけど、投資資金がない!どこから捻出したらいいの?』という人も、実はいます。

今は、小額資金で気軽にトライできる投資商品も多くなってきていますし、ポイントでの投資もありますね。まずは投資するお金を捻出するために、家計から見直してみましょう。

【目次】Part1(1〜3)
<1>節約はしてます

もっとみる
投資をしたいけど、資金がない(ToT)  どうやって資金を捻出する?? (Part1)

投資をしたいけど、資金がない(ToT) どうやって資金を捻出する?? (Part1)


コロナで、投資人口急増加!!
コロナウイルス感染者が日本で初めて公になったのが、約1年前の1月16日。
ここからコロナ禍という言葉が出てきて、第2波、第3波と来て、今は、いったい何波なのかしら・・
実は、このコロナがきっかけで、投資を始めた人がとても増えたそうです。
余談ですが、特に、暗号通過の取引所の開設者数はもの凄い勢いで増加し、特に20代がとても多かったそう。

銀行は、マイナス金利!

もっとみる
『投資に失敗する』ってどんなこと?〜リスクについて考えてみよう〜

『投資に失敗する』ってどんなこと?〜リスクについて考えてみよう〜


一般的に、投資初心者からすると、
投資=怖いもの、危ないもの、キケン!
などと、思う方が多いのではないでしょうか?今の世の中、『お金持ち』と言われている、ほとんどの人が、投資をしています。
例外は『お金持ちの家系』。
『自分自身に投資をしている』か、もしくは『お金に働いてもらうか』です。
サラリーマンや子育て主婦の、お金持ちの多くは『お金に働いてもらう』事が多いのではないでしょうか?
『お金に働

もっとみる
投資ってなんだろう??

投資ってなんだろう??

【お金の使い方】を考えてみました。

この1年、コロナ禍では5割の方が収入減になったとか。そしてここにきて、再度の緊急事態宣言。
それでも更に加速して増えていくのでしょうか。
そして、多くの方が収入やお金について、考えさせられた1年だったと思います。


収入といえば『労働収入』という、今までは当たり前だったこのワードが、この1年で、当たり前ではなくなった人も多かったはず。

仕事をしてその対価と

もっとみる