マガジンのカバー画像

<FP AYA>の海外投資への道

33
主婦FPが海外投資についてをわかりやすく解説!!
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

⭐︎投資におけるリスクの種類⭐︎

⭐︎投資におけるリスクの種類⭐︎

1、リターンとリスク
2、投資におけるリスクの種類について
3、リスクの少ない投資法とは?

1、リターンとリスク
投資ではリターンを得るために、そこにお金を投じるわけですが、リターンとリスクは、常に表裏一体です。

☆リターンとは・・・資産運用によって得られる利益
☆リスクとは・・・・値動きの振れ幅のこと

リスクが大きいということは、上がったり下がったりの振れ幅が大きいので、大きなリターンを期

もっとみる
『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資とは?

『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資とは?

投資初心者向け
『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資をご紹介します

◉投資信託・・・投資信託とは、多くの人が資金を出し合って運用をプロに任せる投資商品のひとつで、投信、ファンドとも呼ばれています。集まった資金は、国内外の株式や債券などに投資されます。
通常、株式や債券を購入するには数万円~数十万円単位の資金が必要ですが、投資信託は1万円ほどの少額から投資できるものが数多くあります。大きな資金を

もっとみる
〜明るい未来と楽しい人生を過ごす為の頑張らない投資法〜

〜明るい未来と楽しい人生を過ごす為の頑張らない投資法〜

もくじ
◇なぜ今!資産形成なのか?!
◇資産形成に利用される金融商品と、投資手法について
◇結局はドルコスト平均法を使ってどこに投資をしたらいいの?

◇なぜ今!資産形成なのか?!『人生100年時代』というフレーズもすっかり耳に馴染んできた今日この頃…。
〇〇健康法などでは健康寿命120歳目指して〜〜などと、すっかり100歳を超えていてびっくりです‼️‼️(^^;;

以前のブログなどでも書いてお

もっとみる