Aya

人と自然と地域の想いをつなぐ人。 志でつながる社会を目指して、ライフコーチをしながら地…

Aya

人と自然と地域の想いをつなぐ人。 志でつながる社会を目指して、ライフコーチをしながら地域づくりや共育関係のコンサル・コーディネーターをしています。 頑張る先生・行政マンを応援したい!! #生きるに余白を #我慢と違和感を手放し自分を生きる #地域で育む

マガジン

  • シャケゼミの学級日誌

    • 8本

    社会教育を学び続ける「還流する変態集団」の学級日誌。変態集団の冒険は止まらない!

  • ほっとモーニング

    • 3本

最近の記事

今流行りのWell-beingって何やねん?と思っていたら自分なりの納得解が見つかったカモ

最近、あちこちで「Well-being」というワードを聞く。みんな事あるごとに「ウェルビーイングな〜」と言う。教育や地域づくり、コーチングを生業にしている私も、もれなくそんな言葉に毎日出会うし、自分も使っていたりもする。でも極力使わないようにしていたりもする。 なぜかって言うと、なんかとっても大事なことをすっとばして、何でもかんでも「Well-being」って言葉で片付けてしまっているように感じるから。 だからこのワードにとっても抵抗感を覚える。(こうしたワードが世に広まり

    • シャケゼミFinish&Start

      2021年7月17日、超ロングオンライン講義で幕開けしたこの講習もあっという間に半年が過ぎ、昨夜、最終ゼミを終えた。そして今週末には全ての講義が修了する。 昨夜のゼミでは、メンバーそれぞれが個人プロジェクトの最終発表をしたのだが、メンバー誰もが「これからがスタート」と口にしていた。 選挙演説かのように、「ここからがはじまりです!共に未来を創っていきましょう!」と熱く語ってくださったメンバーもいた。 私も心の中では(笑)同じ想いだった。 ここで出会った人たちと何かをしていき

      • あやのひとりごと #1

        このnoteは、私の今の頭の中をダダ流し的に文字起こししたメモ帳である。 “発信”や“自己開示”に大きなハードルを感じるわたしの「発信の練習/実験の場」でもある。 これを書き始めた今も、周りからの目や“伝わるように書かなければ”と構成や見栄えが気になったり、扱う言葉をしっかり選びたいと思ったり、いろいろ不安でしょうがないが、(大して見る人はいないのだろうとも思いつつ)、そんなこと無視に、テーマや脈絡も気にせず、ただつらつらと気の向くままに頭の中を外に出す「練習/実験」を続けて

        • 自分を信じるって難しい。だから一緒に|クライアント募集

          **コーチングのクライアントさんを募集します** 自分を信じるって難しい。だから一緒に、 自分を知って、自分を受け止めて、(うんうん、これが私だよねと納得して安心して)、自信を持って、自分の人生を歩む一歩を踏み出しませんか? 私はこの想いでコーチングをしています。 対話を通して、自分の根っこから湧く志に気付き、自分を受け止め、自分を信じることができた先に、自分の人生を歩み出すきっかけがある と、自身の経験からも感じています。 「自信がない、優柔不断、他者の目線」で悩み、

        今流行りのWell-beingって何やねん?と思っていたら自分なりの納得解が見つかったカモ

        マガジン

        • シャケゼミの学級日誌
          8本
        • ほっとモーニング
          3本

        記事

          コーチになると決めたワケ

          ひまわりって、薄暗い中でもわずかな光(太陽)へしっかりと向き続けて、花開いているんですよね🌻 私もそうでありたい。 さて、本題。 コーチングを学び始めた理由はこちら↓↓にまとめています。 始めはコーチになることをそれほど考えていなかった私が、コーチとして活動すること決めたワケをお伝えできればなと思います。 コーチングを学びコーチングを受けて気づいたこと講座が始まる当初は、日常や仕事に活かせるスキル的なことを学べると思っていました。これを学んで活かすんだ!と意気込んでいま

          コーチになると決めたワケ

          コーチングを学び始めたキッカケ

          こんばんは!Ayaです。 今回は、なぜ私がコーチングを学び始め、コーチとして活動していこうと思ったのかを綴りたいと思います。 私がどんな人物かは、良かったらこちら↓をご覧ください。 学び始めたキッカケ私はコーチ養成講座の受講を始めるまで、関連書籍をほとんど読んだこともなければ、プロコーチのセッションを体験したこともありませんでした。後々周りに聞いてみるとなかなか稀なようです(^^; けれど、周囲にコーチングを学んでいる人がいたり、コーチとして活動されている方と何気ない

          コーチングを学び始めたキッカケ

          「今ここ」を感じたら、「自分がいる」ことを感じた日

          ZaPASSコーチ養成講座の最終章となるAdvance編に参加した。 5/29-30、1泊2日の合宿。4期・5期の11名と講師&運営さん3名の計14名。 一時一時がこのメンバーだからこそ生まれ、創り上げられた、そんな時間だった。 合宿を終えた今も、ペンギン歩きになってしまう後遺症と2日を共にした仲間たちとのやりとりにウルルン&エンパワーメントされてしまうような、心身ともに刺激を受けた時間だった。 Advance編は、新たなことを学ぶとか劇的な何かに出会う!とかでもなく、Ba

          「今ここ」を感じたら、「自分がいる」ことを感じた日

          わたしの紹介

          noteはじめました!これから始まるその時その時の自分を残していきたい。そこからつながる何かがあれば嬉しいです。よろしくお願いいたします! はじめまして!Ayaと申します。 社会人7年目、この春から「会社員+フリーランス」として新たな一歩を歩みはじめた人です。 現在は、会社でも個人としても、地域づくりや地域教育に関わるコンサル兼コーディネーターとして活動しつつ、昨年から本格的に学び始めたコーチングの提供を開始したところです。また教育系NPOに細々関わらせて頂いています。

          わたしの紹介