見出し画像

#67 【無料記事】自分を正しく知り、仕事や人間関係をより良くしたいあなたへ

▼前回のnote記事



この世界には、大きく分けて2種類の人間がいる。その2種類とは、、、

「自分のことを理解することは難しい、でも大事」

と思っている人たちと、

「言われなくても自分のことは自分が一番わかっている」

という人たちのことだ。


おそらくこのタイトルを見て「読んでみよう」と思ったあなたは、前者だろう。とても意識が高く、今の時代を生き抜くためのセンスのある人だ。



組織心理学者のターシャ・ユーリック氏は、「自分のことを正しく知れているのは人口の15%であり、85%の人は自分のことを正しく知っていない」という科学的研究結果を示している。

おそらくあなたも、「自分のことを理解することは難しいけど大事なことだ」と思っている人だろう。そんなあなたは「自分はまだまだだ」と客観的に自分を見つめ、「でも成長していきたい!」と思っているはず。

とても謙虚な精神を持っているのである。


しかし、多くの人は

「大丈夫!自分のことは自分が良くわかっている」

と思っている。いや、思い込んでいるのである。



ぼくはできることなら日本人全員、いや世界の全ての人に自分を知ることの重要性を伝えていきたいと思っている。なぜなら、自分のことを理解しているからこそ、

・自分が何をやりたいかが選べる
・自分の想いを伝えることができる
・大切な人とスレ違いを防ぎ、向き合う力が高まる

これらによって、人生のコントロール感、前進感が感じられ、その結果幸福度もアップするからだ。そうなることで、日々の楽しさを感じる人が増え、メンタルが病む人が減り、「誰もが自分の人生を決定できる社会づくり」ができる。


自分と向き合う意識のある人は、人と向き合う力にも優れ、仕事もうまくいきやすい。


しかし、こういうことに全く関心のない人もいる。



イメージしてもらいたい。

東京駅や大阪駅などのオープンの場でメガホンを持って

「性格は変えれます!人間の意識の97%は潜在意識です!ここを変えたら性格が変わり、人生は大きく変わるんです!」

と言ったら、無視をされるか、「宗教???」という扱いになるだろう。

今まで学校とテレビで習っていないことは、基本的に「怪しい」ことなのである。


あと、人は長期的に自分の人生を考えることをめんどくて、できれば考えたくないものだ。どうなるかわからない未来よりも臨場感の高い「今」や目先の試験勉強や仕事の締め切りなどに追われ、ラクに流れていきやすい。


「どんな仕事をするか」はもちろん大事だ。

しかし、それ以上に「どう生きるか」を考える必要があるのではないだろうか。



とはいえ、そんなふうに何かを頑張ろうとしている意識の高い人は、

「アツいねー」
「そんなに頑張ってどうするの?」
「どうせうまくいかないよ」

などとバカにされることもある。


これはめちゃくちゃムカつく。

ぼくも前職の公務員時代、少しでも今の現状をより良くしたいと行動している時によく言われていた。


その当時は、そういう心ないことを言う人たちの心理状態がよくわかっていなかった。そういう人たちは、「ぼくだから」言っているわけではなく、そういう言葉を使うことが日常化していて、そういう性格になってしまっているのである。(潜在意識レベルで根付いているのでなかなか本人は気づけない)


とはいえ、心ない言葉を言われてしまう人の気持ちがすごくわかる。

僕は今、人生がうまくいってなくて、それをどうにかより良くしていきたい人と向き合いたいのである。(理想としては、最終的にはみんなに伝わってほしいとは思っているが)自分を正しく理解し、仕事と人間関係を中心に人生をより良くしていきたいと思う人たちの役に立ちたい。


こういった世の中の現状では、オープンにSHOWROOMでライブ配信をしたりとかFacebookページで発信をしても、オープンすぎてコメントもしづらいし、自己開示ができない。

「僕たち、私たちは自分を知ることや、どう生きるかというテーマを考えるコミュニティーなんだ」

という共同体感覚や心理的安全性がないとかなり辛い。。。

「どこまでが身内でどこからが外部なんだ???」ということが見えないからだ。


ということで、「自分を知ったらどんな良いことがあるの???」という人を対象に、まずは「知るため」の秘密のFacebookグループ「自分を知る学校ダイヤモンドクラス」を作った。


「知る」だけではなく、「もっと実践して自分らしい人生をおくっていこう!!」というのがレインボークラスだ。


レインボークラスはあるものの、有料である。

なんでもそうだが、まず「知る」ところから始めるものだ。クローズな環境で「知る」ことができる場所を用意したいと思い、このFacebookグループを作った。



ぼくは現在、教員・教育関係の仕事を志す大学生とコラボしてイベントをしたり、大学で授業をしているが、これからこのコミュニティのみんなで力を合わせてもっともっとアプローチしていきたい。


▼前回の満足度100%!どんな教育者になり、どう生徒と関わりたいかを再発見する「自分を知る授業」vol.2


もちろん「自分を知る」最中には、苦難もある。というのも、過去の人生経験を直視する必要もあるし、自己開示をする必要もある。ただ、それをわざわざ大っぴらにやる必要もない。センシティブな内容が多いので、クローズな環境でよりメンバーと濃く交流ができたらという想いでいっぱいです。


お手数をおかけしますが、引き続き「自分を正しく知り、仕事や人間関係を変えていきたいあなたはこちらのFBグループヘの登録をお願いします。お待ちしています!

 ↓↓




2020年10月10日

ハル



▼自己紹介・水樹ハルの人生ストーリー




▼関連リンク▼

Twitter

Instagram

Facebook

YouTube

著書 グッバイ公務員

自分を知る学校「自分史サロン」

5分で信頼を築く人生ストーリー記事制作

# 18  自分を正しく知ることのメリットって?


▼連載:第1話


ここから先は

0字
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃