マガジンのカバー画像

運動の話

23
あわうみが書いた運動の話。だいたい走ってる。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

はじめてマラソンを意識した小学生のあの日

マラソンを始めたのは社会人になってから。でも、長距離をはじめて意識したのは小学生のあの日だ。「君は長距離型だ」とつぜん先生に告げられたあのとき。

運動ができない小学生に社会権はない。小学校の体育の授業が憂鬱で仕方がなかった。見当違いの方向に飛んでいくボール。回れない鉄棒。飛べない箱。遅い足。マット運動はもってのほか。唯一まともにできるのは縄跳びだった。なんで縄跳びなのかは今でもわからん。

「自

もっとみる
東京バーチャルマラソン 波乱万丈ヘロヘロ体験記

東京バーチャルマラソン 波乱万丈ヘロヘロ体験記

たかがマラソン、されどマラソン。バーチャルだからと言って準備を怠ると痛い目に合うのは実際の大会と同じ。これは、バーチャルマラソンに慢心して挑んで痛い目を見た話。笑ってやってください。

バーチャルマラソンを走ろう
今週から「ROAD TO TOKYO MARATHON 2021 Virtual Marathon」が始まっている。完走者には抽選で東京マラソンの出走権が当たる! 期限は日曜の17時まで

もっとみる