見出し画像

ライターなべゆかの自己紹介とポートフォリオ

はじめまして。
安房(あわ)の住人、鍋田ゆかりです。
安房というのは、千葉県南房総エリアを指します。

熊本生まれ、兵庫育ち。
唯一正社員で働いた営業職を辞めてから、派遣やバイトでお金が貯まったら海外へ行っていたので、経験した職種は20個以上。訪れた職場はその倍くらいでしょうか。

イスラエルのキブツで暮らしたり、モロッコでオンラインショップを立ち上げて暮らしたり、与那国島で暮らしたり、東京でシェアハウスを転々としたり。

現在は、2011年1月に漂着した安房で、築100年以上の古民家をのんびり改修しながら、親子犬のあわ、アスマと暮らしています。


なべゆかの家族

安房エリアで4回の引っ越しをしているため、現在の家は5軒目。“無い無い”古民家での暮らしを一緒にスタートさせてくれたのは、ヤギのひじきさん。2012年4月16日生まれの女の子。

#ひじきという名のヤギ

“無い無い”古民家に引っ越した年に産まれた犬のあわちゃん。コーギーと柴の血が入った雑種で、2016年12月17日生まれの女の子。

古民家暮らしにつきものなのが、ネズミ問題。猫は苦手やったけど、ハートずきゅんな野良猫と出逢い、家族になった猫のワラワラ。誕生日は不明だが、2019年5月からなべゆかファミリーに。

あわちゃんに彼氏ができて、妊娠、出産を迎えた2020年4月29日生まれのアスマ。わが家で私とワラワラに見守られながら産まれてきた女の子。

実際に生きた姿で今この世にいるのは、親子犬のあわアスマだけ。姿は見えないし、触れられないけど、ヤギのひじきと猫のワラワラも、この地に住む家族として今も一緒に暮らしています。

だから、あたかもここに居るように彼女たちのことを書くことがあるから混乱しちゃうかもやけど、彼女たちの存在を愛でてくれたらうれしいです。

なべゆかのお仕事

安房では、臨時職員や農家さんでの季節労働なんかをしながらイベントに出店したり田んぼをやったり、興味の赴くままに進んできました。

その興味に含まれていたライターの養成講座を受け、2018年に個人事業主として開業。

安房の自然や魅力を全く知らなかった以前のなべゆかのような人たちに、この地の良さを少しでも伝えたい。型にはまった暮らし以外にも、こんなにたくさんの個性あふれる暮らしがあることを、お金以外の幸福感に充ちた人たちを紹介したい。

そんな想いでフリーライターとしてスタートし、今では安房エリアに限らず各地のおもしろい人や取り組みなども取材・撮影して記事にしています。

ライター実績

webマガジン、ローカル新聞、雑誌、フリーペーパー、冊子、ホームページ内の記事などを担当。
取材・執筆ジャンルは、移住、田舎暮らし、DIY、アウトドア、自転車、旅、スポット紹介、お店や人物取材など。

株式会社ソトコト・ネットワークさま
ソトコトオンラインでは「犬猫ヤギと古民家と私。~From 安房暮らし Our life ~」の連載もさせていただいていますが、下記は現時点での最新記事であり、サイト内で5位になった記事です。
企画・取材・撮影・執筆を担当。

有限会社房州日日新聞社さま
房日新聞では紙面での一般記事も書かせていただいていますが、こちらはweb限定の企画記事になります。
取材・撮影・執筆を担当。

使用可能ツールと条件

・Chatwork
・Slack
・Word
・Excel
・Googleドキュメント
・Googleスプレッドシート
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・WordPress
・Zoom

稼働できない曜日:特になし
出張:事前相談により可能
   ※出張に伴う交通費・滞在費は、別途請求させていただきます
交通費なしで取材できる範囲:千葉県南房総市、館山市、鋸南町、鴨川市

自己PRと問い合わせ先

なべゆかが経験してきたことを書くことも好きですが、未経験のことや知らない世界を取材して書くことも同じくらい好きです。

ライターの仕事は、ただお金を稼ぐためだけにやっているわけではありません。そこに「やりたい!」と思わせるものがあるか、仕事を通してお互いに得るものがあったり、成長できたり、やりがいがあったり。そこに+αの価値があるかも大切だと思っています。そしてそこに、それ相応のお金が付いてきたら最高ですね!

お仕事のご相談・ご依頼は、下記メールもしくはお問い合わせページからお願いいたします。お互いにとって、良い出逢いになりますように!
awakurashi@gmail.com


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#ライターの仕事

7,387件

古民家改修の材料費や、庭に植える木や種の購入、親子犬あわアスマのご飯代、食べることが大好きななべゆかのおいしいもん代などに使わせてください♥