マガジンのカバー画像

音楽レビュー

4
自分で書いた音楽レビューを集めました。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

Suchmosの特異性と魅力について【愛すべき僕のルーツ】

Suchmosの特異性と魅力について【愛すべき僕のルーツ】

僕が初めて聴いたsuchmosは、HONDAのCMで使われていた『stay tune』だった。

小学生のころはボカロに東方にアニソンにとニコニコカルチャーを浴びて育ってきた僕だったが、『シャルル』や『フィクサー』などボカロ界のオシャレ化の波が押し寄せ、僕は未知のオシャレ音楽に惹かれるようになっていった。

当時よく聴いていたのはMi8kさんの『イン・レインボウズ』やぬゆりさんの『フィクサー』。「

もっとみる
【音楽レビュー】ghost like girlfriendを知っているかー『weaknessーEP』について

【音楽レビュー】ghost like girlfriendを知っているかー『weaknessーEP』について

おはようございます。
今回は、岡林健勝さんのソロプロジェクトであるghost like girlfriend(以下glg)の最初の作品である『weaknessーEP』を紹介しつつレビューしたいと思います。

僕とglgの出会い僕が最初に出会ったglgの楽曲は『fallin'』でした。2017とか18とかあたり、僕が中1の時にバズっていて、そこでビビッと来て繰り返し聴くように。

そこからyoutu

もっとみる
【音楽レビュー】『生活のニュース』Cody・Lee(李) 往来する日常のきらめき

【音楽レビュー】『生活のニュース』Cody・Lee(李) 往来する日常のきらめき

おはようございます、八月一日です。

今日noteで初めて音楽レビュー記事を書くわけなんですが、今年メジャーデビューを果たしためちゃめちゃ勢いのある若手バンド、Cody・Lee(李)の『生活のニュース』を題材にしたいと思います。

Cody・Lee(李)は5月に2nd『心拍数とラヴレター、それと優しさ』をリリースしていて、どうして今1stの話をするのか、と思われる方もいるでしょう。

これが理由で

もっとみる