オーディオブック配信「audiobook. jp」公式

オーディオブックの配信サービス「audiobook.jp」運営メンバーがお送りします。オーディオブックがもっと楽しくなる情報をアップデートしていきます!フォローお願いします✨ 公式Instagram:https://www.instagram.com/audiobookjp/

オーディオブック配信「audiobook. jp」公式

オーディオブックの配信サービス「audiobook.jp」運営メンバーがお送りします。オーディオブックがもっと楽しくなる情報をアップデートしていきます!フォローお願いします✨ 公式Instagram:https://www.instagram.com/audiobookjp/

    マガジン

    最近の記事

    性別・年代別オーディオブック利用調査 〜ユーザー1,195名にアンケート調査〜 【オーディオブック白書2023】

    「audiobook.jp」は、2007年に日本初のオーディオブック配信サービス「FeBe」として誕生。2018年3月20日に「audiobook.jp」としてリニューアルして今年で5周年を迎えました。会員数は現在250万人を超え、リニューアル前の2017年と比較すると13倍に急伸。オーディオブック書籍ラインナップ数でも日本一を誇り、国内最大級のオーディオブック配信サービスに成長しました。 「audiobook.jp」を運営するオトバンクは、リニューアル5周年を記念し、性別や

      • 健康維持のために始めたウォーキングに"耳読書"もプラス。名作小説・ラノベ・ミステリーまで幅広く【50歳からのオーディオブック】

        オーディオブックはどんな風に使われているんでしょうか? over50歳のユーザー様の活用法を紹介していく、「50歳からのオーディオブック」連載。 今回は、会社員として在宅勤務をこなしながら、ウォーキング中にオーディオブックを聴いている山本さん(59歳)にお話を伺いました!健康のために始めた“歩いている時間”をさらに充実させたいと考えた山本さん。オーディオブックだからこそできる読書の楽しみ方とは? ■健康不安から始めたウォーキング。“暇な時間”を充実させたくて――山本さんは

        • オーディオブックカフェコラボ企画「リベンジ読書会」を開催しました!

          2023年3月7日、audiobook.jpでは第3回目の開催となる読書会を完全オンラインにて開催いたしました。 今回は特別ゲストとして、audiobook.jpのオリジナルポッドキャスト「オーディオブックカフェ」のメインパーソナリティーである「鳥井さん」「F太さん」をお招きしたスペシャル版! 2022年12月から2023年1月にかけて行われた「リベンジ読書キャンペーン」の対象となった作品から、『medium 霊媒探偵城塚翡翠』と『一九八四年〔新訳版〕』を課題本として取り

          • あなたの大切な歯やお口の健康を守る!「reclean24/7」を1名様にプレゼント!(※応募者全員に当たる副賞あり)/Podcast購読キャンペーン

            iTunes Podcast ランキング第1位(※「ランニング」カテゴリーランキング)も獲得した人気番組、ハリー杉山 × 井上喜久子がMCを務める「ベストパフォーマンスRUN! - 楽しく続けるランニングライフ!」のプレゼントキャンペーン! 期間中にiTunes Podcast・Spotify Podcast・Google Podcastにて番組を購読して、専用フォームからご応募いただいた方の中から抽選で3名様に、パルス式超音波歯ブラシ「reclean24/7(リクリーントゥ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • オーディオブック白書
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式
          • リアルな活用方法がわかる!ユーザーインタビュー
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式
          • オーディオブック関連記事まとめ
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式
          • audiobook.jp カイゼン
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式
          • audiobook.jpイベントレポ
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式
          • 専門家が語るオーディオブック
            オーディオブック配信「audiobook. jp」公式

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            散歩をしながらの耳読書が生み出す充実した時間とクリエイティビティ【50歳からのオーディオブック】

            オーディオブックはどんな風に使われているんでしょうか? over50歳のユーザー様の活用法を紹介していく、「50歳からのオーディオブック」連載。 今回は、通勤などの移動時間にオーディオブックを聴いている長谷川さん(60歳)にお話を伺いました!日課になった散歩にプラスして、オーディオブックを楽しまれているという長谷川さん。普段読まない小説にもチャレンジできているというオーディオブックの魅力とは? ■運動不足解消のために始めた散歩に、オーディオブックをプラスーー長谷川さんは、

            耳読書で生まれた移動時間の楽しみ。仕事も休日もよりアクティブに【50歳からのオーディオブック】

            オーディオブックはどんな風に使われているんでしょうか? over50歳のユーザー様の活用法を紹介していく、「50歳からのオーディオブック」連載。 今回は、通勤などの移動時間にオーディオブックを聴いている藤野さん(64歳)にお話を伺いました!耳が空いている時間を活用する楽しみを知り、積極的に出かけるようになった藤野さん。「聴く読書」だからこそ見つけたオーディオブックの魅力とは? ■リベンジ読書に参加で読書熱が復活!外出のきっかけにも――藤野さんは、読みたかった本に再挑戦する

            入院を機にはじめた耳読書が、新しい趣味に。ずっと読みたかった『罪と罰』も読了【50歳からのオーディオブック】

            オーディオブックはどんな風に使われているんでしょうか? over50歳のユーザー様の活用法を紹介していく、「50歳からのオーディオブック」連載。 今回は、入院をきっかけに使い始めたという駒形さん(63歳)にお話を伺いました!今では散歩のお供にオーディオブックが欠かせないという駒形さん。ワイヤレスイヤホンで広がったオーディオブックの世界とは? ■入院をきっかけに利用開始 今では散歩のお供に――駒形さんがオーディオブックを使い始めたきっかけは何でしたか? 使い始めたきっかけ

            オンライン読書会『おいしいごはんが食べられますように』開催レポートを公開!

            2023年2月20日・21日・27日の3日間、audiobook.jpでは第2回目の開催となるオンライン読書会を開催いたしました。 課題本『おいしいごはんが食べられますように』について、参加ユーザーの皆様とともに大盛り上がりとなった読書会の模様をレポートでお届けいたします✨ audiobook.jpの読書会とは audiobook.jpの読書会は「読書の学びを深める」をテーマとし、「自分の考えを言語化する」「多角的に読み直す」を目的として実施しています。そのため、オープン

            【60歳以上限定】オーディオブックユーザー交流会のイベントレポートを公開しました!

            2023年2月14日、audiobook.jpでは第7回目の開催となるのユーザー交流会を完全オンラインにて開催いたしました🎉ユーザーの皆様とゆっくりお話をするため抽選とさせていただき、当選された7名がご参加、盛り上がった会の模様をレポートでお届けいたします✐ 自己紹介タイム 小人数の会のため、じっくりと自己紹介から。 audiobook.jpも会社の創業エピソードや、サービスの概要など改めてお話しさせて頂きました。(皆さん、audiobook.jpを運営する会社の名前がオ

            オーディオブックがお得に買える「チケットプラン」を初回¥980で始めよう🎫

            いつもご利用誠にありがとうございます。 audiobook.jp運営より、お得なチケットプランのご案内です。 日頃オーディオブックを使っていて、このように感じたことはありませんか? そんな方におすすめしたいのが、自分が聴きたい本だけおトクに手に入れられる「チケットプラン」です! ■チケットプランとはチケットプランなら月々定額で、お好きな対象作品と価格に関係なく交換できる「チケット🎫」とWebサイトでの作品購入に使える「500円分のポイント💰」が毎月もらえます。 チケット

            【3月3日は「オーディオブックの日」】ティモンディ前田裕太、テレビP佐久間宣行が出演!読書好きを増やす特別番組「芸能界読書部」を公開

            オーディオブックの日に、「芸能界読書部 」が誕生!皆さんご存知ですか?3月3日は、「ひな祭り」だけではなく、「オーディオブックの日」でもあるんです。「audiobook.jp」は、この「オーディオブックの日」にちなみ、特別番組「芸能界読書部 presented by audiobook.jp」をYouTubeで公開しました! 「芸能界読書部」とは?📕世の中に読書好きを増やすために立ち上がった番組です✨読書離れが進んでいると叫ばれる昨今、「本の楽しさをもっと多くの人に知ってほ

            オーディオブック認知度調査〜男女600名にアンケート〜【オーディオブック白書2023】

            「audiobook.jp」を運営するオトバンクは、3月3日「オーディオブックの日」に合わせ、20〜69歳男女600名を対象にオーディオブックの認知度調査を実施。その結果をご紹介いたします! ▼調査概要 ▼調査の背景 オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」は、2023年3月に旧サービス名称「FeBe」からリニューアルして5周年を迎えます。近年、スマートフォンやワイヤレスイヤホンの普及で音声コンテンツの利用環境が急速に整ったことや、定額で様々な作品が聴き放

            3月の期間限定聴き放題はこちら👂

            audiobook.jpでは750円/月の聴き放題プラン※で、月替わりでベストセラーをお楽しみいただけます。3月の期間限定聴き放題ラインナップはこちら✨ ひと 2019年の本屋大賞で第二位を受賞!いろいろな「ひと」の温かさに触れられる傑作青春小説。オーディオブック版では9人の声優による朗読でお届けします。忙しない日々を送っている人にこそ、一度立ち止まって手を伸ばして頂きたい作品です。 チームワーキング ケースとデータで学ぶ「最強チーム」のつくり方 チームを構成する全員

            ながら聞きランナー必見!豪華ランナーサポートアイテム「RUCOE RUN」を1名様にプレゼント!(※応募者全員に当たる副賞あり)/Podcast購読キャンペーン

            iTunes Podcast ランキング第1位(※「ランニング」カテゴリーランキング)も獲得した人気番組、ハリー杉山 × 井上喜久子がMCを務める「ベストパフォーマンスRUN! - 楽しく続けるランニングライフ!」のプレゼントキャンペーン! 期間中にiTunes Podcast・Spotify Podcast・Google Podcastにて番組を購読して、専用フォームからご応募いただいた方の中から抽選で1名様に、ランナーに多数の愛用者を持つアウェイクニングギア「RUCOE

            ニュース、雑学、エンタメ。トレンドを手軽におさえよう!おすすめ聴き放題ポッドキャスト紹介📻

            「毎日忙しいから、手早くトレンドをおさえたい」 「ちょっとスキマ時間に聴けるものを探している」 「あんまり難しすぎず、気楽に聴けるコンテンツがあるといいな」 こんなお悩み、ありませんか? audiobook.jpの聴き放題プランでは オーディオブックだけではなく、 ポッドキャスト番組も配信中! ラジオ感覚で手軽に、いま話題のトピックにキャッチアップできるところが魅力のポッドキャスト。 今回はaudiobook.jpの聴き放題プランで視聴可能なおすすめ番組を制作ディレク

            運転中の安全な利用をサポートするドライブモードが使えるようになりました

            いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 オーディオブックの利用シーンは「移動中(車移動も含む)」が最多で85%と多く、「運転中にスマホを触ると違反を取られてしまうので、アプリの操作性を向上してほしい」というお声をこれまで何度か頂戴していました。 そこで今回、運転中のオーディオブック再生が快適になる機能をリリースしましたのでご紹介いたします! 運転中に特化したドライブモードの再生画面ができました🚗通常の再生画面では各種ボタンサイズが小さくスマホ画面を凝視する必要が