マガジンのカバー画像

お加持のレッスン

32
誰でもできるお加持、皆さんやってみませんか?
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

お加持教室13 遠隔で漢方薬を入れる

お加持では、人の気の流れをみて、その滞りを整えることで体調を整えます。お加持でみることや…

1

お加持教室12 まっすぐにする

お加持では、その人が良い状態かどうかは、体をめぐる気が途中で止まっていないかどうか、つま…

1

お加持教室11 胃を通す

皆さん、胃が重かったり、動きが悪かったりすることってありますよね?胃は、気が上半身から下…

2

お加持教室10 ねじを巻くこと

お加持で体や心を動かす方法にはいろいろあります。そのひとつに、ねじを巻くというやり方があ…

2

お加持教室9 美しく瞑想をする

最新の脳科学では、人の意志は、脳がつくっている幻想ではないかと言われています。1983年…

2

お加持教室8 道をつける

お加持をしている時に、「道をつけますね」という言葉を使う時があります。道をつけるというの…

1

お加持教室7 皮膚をなでる、スキンシップ

先日、NHKヒューマ二エンスQで、皮膚が「0番目の脳」という別名を持つという、とても興味深いお話しが放映されていました。皮膚は、脳より先に世界を感じ取ることができる。皮膚独自に、目のように光を捉え、耳のように音を聞き、さらには味覚も臭覚もあるということがわかってきたのです。 人や動物は、ひとつの受精卵からそれぞれの形に至るまでの間の発生学で、脳と皮膚は同じルーツを持ち、皮膚に脳のはたらきが内包されていても不思議はありません。それどころか、赤ちゃんの脳の電気信号を調べていて、脳

お加持教室6 遠隔で家の中の気の流れをみる

私に何かついてない?と聞いてこられる方が時々おみえになります。「何もついてないですよ」と…

1

お加持教室5 内臓をなでる

先回は、人のまわりの気を下から上に、あるいは上から下に流すことと、時計回りに回転させると…

1

お加持教室4 体や心はどうしたいのかな?

初回に、体の気がどこで止まっているかみてみましょうとお加持でみることをお誘いしました。で…

1

お加持教室3 まわりの気を感じる

前回まで人の気の流れのお話しをしてきましたが、今回は私たちのまわりの気のことをお話ししま…

4

お加持教室2 痛いの痛いの飛んでいけ~

 先回、痛みというものは、さまざまな原因で気が滞って起きるということをお伝えしました。と…

1

お加持教室1 お加持って何?

私のおこなっているお加持について、少しお話しをしようと思います。お加持は、気をさわって動…

1