見出し画像

『仕事の優先度の決め方』について

こんにちは!
ジェリーです🔥

わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。


仕事を効率よく進める上で、
必須となる優先度の決め方について
書いていこうと思います。

拙い文章ですが、読んでいただますと、
幸甚です。

営業マンの1日の流れについて書いた文章を
下記に添付しておきますので、
興味ある方は是非!!


仕事を効率よく進めていく上で、

優先度を決めることは必須となります。


営業職での優先度の決め方としては、


①受注の可能性が高い商品に関するもの
②金額(利益)や規模が大きいもの
③納期が決まってしまっているもの
④お客様へこちらから提案するもの
⑤社内的な書類

受注の可能性が高い商品に関しては、

ここを判断できるかどうかにもなるのですが、

営業マンの勘というもので、

優秀な営業マンはここの優先度の決め方や、

商談に対する感度が高い人がほとんどです。

これは嗅覚というかなんとも言葉にできない
能力だと思います。

職種によって
違いはあるかと思いますが、

全部を一緒に始めてしまって、

どれも中途半端になってしまう人は、
仕事の基本かとは思いますが、

優先度を決めることから
始めてみるのが
いいかと思います!!



Aiが優先度を判断して、
やるべき仕事を明確に指示してくれる時代が

近くにきてるのですかねぇぇぇぇ




最後まで読んでくださってありがとうございます😊


組織の中で、小さな歯車として働いてみて
わかったことや、感じていることは
まだまだあるので、
少しづつ、書いていきたいと思っています。

今後とも、引き続き
よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?