ASAYAN

自分の思考をまとめる場。皆様にお役に立てば幸いです https://twitter.c…

ASAYAN

自分の思考をまとめる場。皆様にお役に立てば幸いです https://twitter.com/atssan 映画を中心とした調査や分析/映像・アニメのマーケティング(企画・プロデュース/宣伝)をやっているので、それで気になったことや好きなフィットネス関連のことをまとめます

最近の記事

  • 固定された記事

「M1グランプリ 2023」について思ったこと

今年もM1グランプリが終わりました。 「令和ロマン」優勝おめでとうございます🏆  さて、今年のM1グランプリは時間もあり、ゆっくり準決勝から観ていました。そして色々おもったのでメモしておこうと思います。 敗者復活戦の新システムはかなり不公平? 今回の敗者復活戦は、いつもの六本木のテレビ朝日から新宿・住友ビル三角広場になりました。会場も大きく2000人を収容できる場所です。今回から新システムになり、A,B,Cブロックに別れ、それぞれのブロックの勝ち抜き戦という形で行われまし

    • NiziUとか、K-POPとかオーディション番組から推し活について考える

      こんにちわ、  昨今色々なアーティストオーディション番組が増えましたが、当たるも八卦当たらぬも八卦の如くオーディション番組は盛り上がっても、その後のアーティストはあまり盛り上がらないということになるなぁ、という印象を受けています。  もちろん番組やアーティスト情報が多くて追いかけきれないという点もありますが、そもそもアーティストが人気を得ていく秘訣はなんなのか?そこについて考えたことをまとめてみたいと思います。  まずアイドルを応援する活動は近年「推し活」というワードに変わ

      • チェンソーマンのアニメ化がビジネスとして成功したと思われるのにコアファンが少ない状況についての考察

        <注意>この文章には作品のネタバレがありますのでご了承ください。 サムネ画像→ ©藤本タツキ/集英社・MAPPA こんにちは  先日「チェンソーマン」のイベントや円盤(ブルーレイ/DVD)についての話を知りました。詰まるところ『数字が良くない』と。週刊少年ジャンプ、ジャンプ+でも最新話が出るごとにtwitterのトレンドに載る「チェンソーマン」。『まさか!?』という感じですが、どうしてそのような状況になっているのか、考えてみたいと思います。 1 経緯の確認 「チェンソ

        • 映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」がアメリカの新しいアニメ映画表現の幕開けを感じさせた

          (サムネ画像は、IMDBhttps://www.imdb.com/title/tt3915174/から引用しています。)  さて、先日観た映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」(原題:Puss in Boots: The Last Wish)がいつものハリウッド映画と異なり、新しい雰囲気を感じたので、少しまとめてみようと思います。なお、自分は字幕版で鑑賞したので、吹き替え版は観ておらずご容赦ください。 ■ 鑑賞した理由  まずなぜ鑑賞したかと言うと、2022年12月にアメ

          有料
          100
        • 固定された記事

        「M1グランプリ 2023」について思ったこと

        • NiziUとか、K-POPとかオーディション番組から推し活について考える

        • チェンソーマンのアニメ化がビジネスとして成功したと思われるのにコアファンが少ない状況についての考察

        • 映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」がアメリカの新しい…

          TikTokの1日利用は1時間47分!! 2022年のデジタル利用トレンドについて(Qustodio実施レポートより)

          こんにちわ。  先日Qustodioが、2022年の子どものアプリ利用について、アメリカ、イギリス、スペイン、オーストラリアで調査した結果を発表しました。  実際のレポートをみると105ページに及ぶ膨大なものだったのですが、内容としてはとても興味深く、色々示唆に富むものだったので、結果を抜粋しまとめてみようと思いました。実際のWebサイトはこちら。  では、長文にはなりますがお付き合いください。 1 調査概要 Qustodio(「クストディオ」)はスペイン・バルセロナ

          TikTokの1日利用は1時間47分!! 2022年のデジタル利用トレンドについて(Qustodio実施レポートより)

          池袋駅が人酔いすると言われる理由を考えてみた

           「池袋って人混みが多いから苦手」とたまに言われることがあり、いや、新宿とか渋谷の方が人とか多くないか?どうしてそうなの?ということを考えていました。そんな中、色々考えた結果なるほどと思ったので、書いてみようと思います。 1 1日の乗客人数  まず最初にどの程度人がその駅を利用しているのか?について確認します。(コロナで例年より少ないですが)2021年のJR東日本の1日の乗降人数のデータです。第1位は新宿駅の52万人、そして第2位が40万人で池袋、そして第3位が横浜30万

          池袋駅が人酔いすると言われる理由を考えてみた

          アニメ「スラムダンク」の神演出について〜映画についても分析〜

          こんにちは  12月3日から映画『THE FIRST SLAM DUNK』が全国の劇場で公開されました。そして、11月初旬に発表された特別番組では新しい声優が発表されました。そして賛否両論が巻き起こりました。明らかに初期のアニメと比べて声が違うのですから・・。  勝手な推測ですが、井上先生が最初にアニメ制作に関わられたときは、おそらく”アニメにはアニメの世界があるので”、ということでお任せ、または発言権が少ない中での選択だったのかもしれません(メインクレジットにはいない)。

          アニメ「スラムダンク」の神演出について〜映画についても分析〜

          アメリカの10代のトレンド(2022、秋)パイパー・ジャフレーの調査より

          みなさま こんにちは、先日アメリカのパイパー・ジャフレーがアメリカの10代に対するリサーチ結果を発表しました。昨年紹介しましたが、今回も取り上げてみます。 では、今回発表されていたのは、下記の概要2枚になります <調査対象者> アメリカに住む10代1.5万人に対して行いました。男性は52%、女性は46%、どちらでもないが2%です。平均年齢は15.8歳です(昨年とほぼ変わらずです)。 また、平均世帯年収は、66,497ドルです。 調査結果 〜生活編〜<コロナの状況>

          アメリカの10代のトレンド(2022、秋)パイパー・ジャフレーの調査より

          Disney100周年に向けて語るBob Chapekさんのインタビューメモ

          おはようございます。  週末に、DisneyのCEOであるBob Chapekさんが、来年2023年に100周年を迎えるDisneyの方向性について語っていました。  Disneyの前回の決算は、テーマパークの売上が大きく上がり非常に期待の持てるものでした。しかしながら、実のところは、園内及びホテルでの市場上昇平均を上回る価格のインフレ、新しいアトラクションの予約システム(Disney GenieとGenie+)によるオプション費用などの顧客単価を上げていく施策が大きなドラ

          Disney100周年に向けて語るBob Chapekさんのインタビューメモ

          2021年のインターネットドメインランキングが公開!!TikTokがいよいよgoogleを抜く!?

          こんばんは!  今年もいよいよ終わりが近づいてきました。さて、コロナの動乱に悩まされつづけた2021年ですが、インターネットの中でも大きな変化が起こりました。それは、TikTokのトラフィックがgoogleを抜いたということです。  こちらのウォール・ストリートジャーナルの記事では、下記のように書かれています(一部抜粋)。 人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」は2021年に世界で最も訪問者の多いウェブサイトとなり、昨年首位だったアルファベット傘下グーグル

          2021年のインターネットドメインランキングが公開!!TikTokがいよいよgoogleを抜く!?

          アメリカの10代のトレンド(2021、秋)パイパー・ジャフレーの調査より

          みなさま こんにちは、先日アメリカのパイパー・ジャフレーがアメリカの10代に対するリサーチ結果を発表しました。半年に一回発表しているものです。 とても面白いので内容を簡単に抜粋します。 最初twitterで書いてましたが長くなるのでnoteにまとめました。 詳細が見たい方はこちらのリンクより <調査対象者> アメリカに住む10代1万人に対して行いました。男性は51%、女性は47%、どちらでもないが2%です。平均年齢は15.8歳です。 調査結果 〜生活編〜<コロナの

          アメリカの10代のトレンド(2021、秋)パイパー・ジャフレーの調査より

          映画における多様性の評価について

          こんにちわ  先日noteのCXOである深津さんがこのような記事を書いていらっしゃいました。  要約すると「人々は多様性を求め尊重するという文化があるが、物事を唯一絶対的に指標化できる軸は、お金と数値だけであり、ますますその価値が高まっている」と指摘しています。そして、その価値を求めていく社会になっていくと多様性の価値は失われ、画一化してしまう、と。一方noteでは、多様性を大事にしたいので、ランキングなど画一化を促すような仕組みは導入しない。ただし、その人のモチベーショ

          映画における多様性の評価について

          F45 $FXLV の2021 Q2決算を整理しました

          こんにちわ  Peloton の株価が厳しい一方、同日に決算発表されたF45 $FXLV の評価が良かったようなので、簡単に調べてみたいと思います。  なお、F45のサービス紹介については以下のNoteでまとめておりますので、こちらをご参照ください。 時間がない方は、この動画を・・。 ではみていきましょう。 1 決算振り返り  上記のように売上は予想を上回り、EPSはPeloton同様に大きく逃しました。では、決算報告及びカンファレンスコールの情報を合わせてみてきま

          F45 $FXLV の2021 Q2決算を整理しました

          Peloton ペロトン $PTON 21,Q4の振り返り

          こんにちわ  今回のPelotonの決算でショックを受けられた方も多いのかなと思います。僕自身も何が起こったんだろう、という感じでした。ということで、今回は決算についてまとめてみようと思います。  まずPelotonについては、下記のような記事でまとめております。もしまだサービス概要が不安だなと思われる方はご参照いただけると嬉しいです。 1 決算振り返り では見ていきたいと思います。 ということで、EPSを大きく下回ってしまいました。一方で売上は良かったです。またその

          Peloton ペロトン $PTON 21,Q4の振り返り

          F45 Training Holdings ( $FXLV )の上場について

          こんにちわ 先日、F45( $FXLV )がNYSEに上場しました👏  動画を見ても分かる通り、セレモニーには、世界的に超有名なDJ スティーヴ・アオキが出演するなど大盛り上がりのようでした。F45は、オーストラリア発祥のグループトレーニングを提供するフィットネスジムです。なんとなく企業ロゴもオーストラリアに似ています。  僕もたまに行っているのですが、今までは(例えば日本だとFeelcycleや、B-monsterのような)暗闇エクササイズのような感じが多かったですが

          F45 Training Holdings ( $FXLV )の上場について

          コロナになりました

          みなさん  こんにちわ、先週水曜日からコロナを発症し、死んでました。  まず最初に「コロナはただの風邪だ!」なんていうのは嘘でした。めちゃくちゃきつかったです。僕は、幸いにも軽症だったそうなので、死ぬ恐怖は感じなかったですが、この苦しみがいつまで続くのか・・と、精神的に相当やられました。相方もコロナだったので夫婦で自宅療養を選択しましたが、その経緯を備忘録的に簡単に記載しておきます。  ワクチン後進国となった日本を本当に憂う日々でした。  初日(水曜日) 夕方ごろ急に

          コロナになりました