マガジンのカバー画像

Philosophy 考え方

13
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

幸福の幸と福という漢字、成り立ちが違う。

幸福の幸と福という漢字、成り立ちが違う。

幸福という熟語にある「幸」と「福」の漢字。どちらも「しあわせ」を意味しています。そして、「さいわい」と同じ読みをします。

しかし、漢字の成り立ちは大きく違いました…

「幸」は「手枷」からできた漢字捕まり、手枷をかけられたのに、そこから逃げ出すことができた。だから「幸い」という漢字が出来上がり「しあわせ」を表すようになったそうです。

「幸」のしあわせは、偶然による「しあわせ」
他力によって生み

もっとみる