マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

#牡牛座

2020.5.16.sat.星読み日記@練習中

2020.5.16.sat.星読み日記@練習中

おはようございます。昨日はどうにかこうにか、部屋の断捨離第一弾、ゴミ出しに行きました。少しすっきり。
仕事終わったら一気に片付けてしまおうと思っていたのですが、どうも全体的に動きが悪く、それも天体逆行の影響でしょうか?星のせいばかりにもしていられないけど、何かあるなら星的考察をしてみるのは無駄じゃないはず...と、サインのエレメント別に見てみたところ、なんとなくこれかなぁという気がしてきました。

もっとみる
2020.5.15.fri 星読み日記@練習中

2020.5.15.fri 星読み日記@練習中

職場から見る最後の夕日...コロナの影響もあって飲み会とかもなく、なんだか普段と同じような、でもいつもよりもたくさん人と話し、なんで普段もっと会話してなかったんだろうと後悔もありながら。プチ送別会でケーキをいただき、お腹も胸いっぱいで夕飯は喉を通らず。
一区切りついた今朝、まだ頭がぼーっとしています。
全然引越しのための片付けが進んでない、と言うか、前に進むためには断捨離必須な予感、がんばらねばで

もっとみる
2020.5.14.thu 星読み日記@練習中

2020.5.14.thu 星読み日記@練習中

私事ですが、今日が今の職場で最後の出勤日。明日から晴れて自由の身ですが、自由になるのは怖くもあり、さみしくもあり。自分で決めたことなので、その責任を果たすまでですね。

木星、逆行開始

天体引越ウイークも終盤、仕上げは木星の逆行開始です。木星は山羊座の27度から逆行を開始。山羊座とはまさに会社や社会を示すサイン、不屈の精神でコロナを経てもなお生き残るのか、意志の強さを試される逆行なのかと思います

もっとみる
2020.5.13.wed.星読み日記@練習中

2020.5.13.wed.星読み日記@練習中

友人宅の庭のスズラン、かわいい、5月のお花ですね。
昨日の星読み日記を書いて、双子座的なるものを意識して過ごしたら、なんだかとても軽〜い気分で過ごせた。意識やイメージの力というものがこんなにも大きく影響するのかと、驚いたけど楽しかった。良いイメージを積み重ねていけたらいいなと思うけれど、それについて考えすぎてたら夜になるとまた頭痛...今はとにかく力を抜いて過ごす時、でしょうか、何せ天体引越ウイー

もっとみる
2020.5.10.sun.星読み日記@練習中

2020.5.10.sun.星読み日記@練習中

今朝ホロスコープを開いて、一番に目に飛び込んできたのは月□海王星□金星のTスクエア。ここに太陽が、海王星と同調する60°、月と相容れない150°で絡んでくるので、理想に心がついていかない感じ。私自身、蠍座満月からなんだかそわそわ落ち着かず、体調不良に加えて心と体が分離しているような感覚がありました。
明日から天体たちの動きがせわしなくなるので、不調を感じたら無理せず一息つきましょう。今は何よりも心

もっとみる
2020.5.9.sat.星読み日記@練習中

2020.5.9.sat.星読み日記@練習中

サビアンシンボル「新しく形成される大地」
太陽は牡牛座19°へ

新しく生まれる大地...真っ先にイメージするのはハワイ。太平洋の真ん中に火山の女神ペレが次々と移動して島を生み出して行く...

3月末頃にテレビで観たスズキコージさん特集。カウアイ島から帰って来て東京にて自粛(?)生活の中、テレビをつけたのはこの日だけ。ライブペインティングで描かれた横たわる緑の女の周りには、動物や人が行進する祝祭

もっとみる
2020.5.8(金)星読み日記@練習中

2020.5.8(金)星読み日記@練習中

タイトルを日本語に変えてみました。少し前から変えたいなと思っていて、蠍座の満月の切り替えが後押し、新しくしていこう、と。
スピーディーに、実験的に、楽しんで。フラットに星の動きを読むというよりも、日記のように。まだまだ修行中、星の動きと解釈をどこまでできるか、そこから私がどう感じてどう書くのか、を意識しつつ、仕切り直し。

昨夜の満月の時間を迎える少し前、巨大なイルカのような雲に隠れていたにもかか

もっとみる
2020.5.7.thu. daily horoscope reading @training

2020.5.7.thu. daily horoscope reading @training

おはようございます。昨日の夕方は雲に隠れていた月、今夜は見れるかな?

19:47の満月に向けて気持ちを調えていく日。というか、揺さぶられてもオッケー。
牡牛座太陽のサビアンは「剣と松明の戦い」。月と太陽、心と身体...戦いといっても、めくらめっぽうに剣と松明を振り回すんじゃなくて、互いに鍛え合う儀式のようなイメージ。互いに切磋琢磨し、魂の炎で心を精錬する。研ぎ澄ます。意識して五感を使うことで、生

もっとみる
2020.5.2.sat.daily horoscope reading @training

2020.5.2.sat.daily horoscope reading @training

休日なので少し寝坊しました。いつのまにか自祝のはずが自粛的な日々になってしまっており、ちょっとリセットが必要そうです。毎日ホロスコープを読んでいるのに、その気づきを活かせてないなという反省とともに、明日はそれがないように、振り返るのは夜寝る前にやらなくてはですね...

さて、今日のサビアンは「ウインドウショッピングをする人々」です。気晴らしというよりも、求めるものの視覚化。家に雑誌があるならヴィ

もっとみる
2020.4.30.daily horoscope reading @training

2020.4.30.daily horoscope reading @training

4月も最終日。長かったようなあっという間だったような、といつも思うけど、日付を見て節目だと思うまで、なかなか意識できないことだ。コツコツと積み重ねてきた日々の星読みnote、昨日の記事で何日めだったかをちゃんと見てみたら4/10からスタートしてたので、昨日でちょうど20日目の節目でした。(昨日は間違って数えてました)まだまだはじまったばかり...

さて!今日も朝日が真っ赤できれいでした。
サビア

もっとみる