見出し画像

自家製ピザの秘密

昼の賄い。
実は数日前に配合を間違えて大量なパン生地が余剰してしまいました。食べられない生地の配合ではないけれど商品としてはNGなので生地玉を作って冷凍保管しました。

冷凍生地玉を半解凍して平に伸ばしたところ

朝一番に冷凍ストッカーから出して平らにしておけばすぐにピザが焼けます。ピザソースを塗ってありあわせのチーズと具をのせてオーブンが開いたときに放り込むだけ。数分で美味しいピザが。

焼きあがったpizza

配合間違えや過発酵気味の残念な生地はピザにして食べると救済できます。失敗で気持ちが落ち込んでも玉にしてビニル袋に入れて縛って冷凍するだけで、あとは気持ちが向いたときに一玉出して作ってください。あるものを乗せるだけで美味しいから。

pizzaの断面。縁が美味しいのだ。

厚さも好みで伸ばせばいいと思います。厚めだとパンピザ風。薄めだとクリスピー。私は縁を厚めに残した感じが好き。食感が楽しめて粉の味が感じられる。

ワンプレートにして賄い

1枚は無理だったので半分だけカットしてシードルと。シードルはりんご酵母をかけつぎしたもの。シュワッと爽やか。日常の失敗も視点を変えれば結構楽しいかも。今日も賄いはピザになりそうだけれど何か新しい具をのせて楽しもう!

では行ってきます!

#今日のおうちごはん

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?