at

FPS系のゲームを約10年遊んできました。

at

FPS系のゲームを約10年遊んできました。

最近の記事

[FPS]キーバインドについて

 初期のキー配置はいろいろと使いにくいことが多いです。そのままで慣れてしまうと矯正するのに時間がかかるので、できるだけ早めに効率的なキーバインドを設定しておきましょう。 キーボードのバインド まずどのような配置が効率がいいのかについてです。移動のためにWASDに指を3本おいていると思いますが、そこから位置が遠くなるにつれ、緊急性が低く、頻度も低くなっていきます。基本的にはこの二つを基準に、キーバインドしていきます。 Q E R 2 3 F  WASDの周りの「Q E

    • [FPS]フォーカスについて

       前回は人数が有利もしくは不利の時の戦術について書きました。今回は同人数の時に、相手より先に人数有利に持っていく技術、フォーカスについてです。フォーカスとは、味方と狙う敵を合わせるということです。フォーカスの重要性、意識することを書いていきます。 フォーカスの重要性 APEXにおける2対2が発生した状況で例えます。全員体力は200、DPSは同じとし、遮蔽もなく、よーいドンで全員撃ち始めます。Aチームは狙う敵がばらばら、Bチームは同じ敵を狙い、敵を倒せたら別の敵を狙います。

      • [FPS]人数有利/不利について

         1試合に何度も起こる状況、人数の有利/不利についてです。チームゲーでは避けては通れない、重要な課題です。意識するだけで、自ずとチームワークも上がっていきます。 人数有利の活かし方 火力でごり押し  これがシンプルにして一番強いんです。うまい人でも急に敵が二人飛び出して来たら、よくて一人落とせるくらいです。一人では出せるDPSに限りがありますし、弾数も限られます。スーパープレイでも出せない限り勝てません。この時有利側で注意しないといけないことは、同時に顔を出すということで

        • [FPS]駆け引きについて

           駆け引きとは、「相手の出方や状況に応じて、自分に有利になるように処置すること」。今回はかなり上級者向けの内容になります。なぜなら「相手の出方や状況に応じて」とは、ある程度ゲームを知り尽くしていないと考えることができないからです。プレイ時間はそれなりにある方が、さらに勝負強くなるための駆け引きについて、書いていきます。 駆け引きとは 私の解釈です。駆け引きは、自分の想定した勝ち方になるよう、相手の行動を誘導することです。特定の状況で、よく勝てる方法があるとします。勝率の高い

        [FPS]キーバインドについて

          [FPS]反射神経が悪い人でも強くなれる

           FPSにおいて反射神経はあればあるほどいいものではあります。しかし私は、これが人より劣っていたとしても、プロに一歩及ばないレベルまでは強くなれるし、チームゲーなら役割によってはプロになれる、と考えています。今日は反射神経が悪い人でもどうすれば強くなれるのか、について書いていきます。 反射神経 視覚からの反応速度は0.15秒から0.25秒といわれています。速い人と遅い人では0.1秒かそれ以上の差ができます。これはFPSにおいては大きな差です。なぜなら、反応速度の差が勝敗の差

          [FPS]反射神経が悪い人でも強くなれる

          [FPS]リコイルコントロールについて

           多くのFPSで必須の技術リコイルコントロールについて、なぜ必要なのかと練習法を書いていきます。※以下リコイルと略します。 リコイルの必要性 敵を追いやすくなる  銃を撃つと反動で画面が揺れます。そうすると敵もガクガク揺れて見えるわけで、次の動きが予測できなくなります。また、銃身が大きく見えているタイプのゲームでは、リコイルをしなければ銃身が上に持ち上がってしまい、敵とかぶることになります。なのでリコイルをすることで、視認性を上昇させることが重要です。  継続して弾を当

          [FPS]リコイルコントロールについて

          [FPS]目の使い方について

           良いAIMをするためには敵をしっかり認識できていなければいけません。今日は、より良いAIMを支える目の使い方について書いていきます。 敵を探しているときマップが広い場合  バトロワなどの広いマップで小さな敵を発見しないといけない場合は、画面全体を捉えて、動くものを探す。違和感を感じた場所に視線を向ける。これを繰り返します。 マップが狭い場合  VALORANTなどの狭いマップの場合は、視点はクロスヘアに置きながら、クロスヘアを敵が出てきそうな場所に置いておきます。常

          [FPS]目の使い方について

          [FPS]最低限必要なAIM力について

           FPSで勝つのに必要な要素に、AIM力、立ち回り、駆け引き、経験、知識などがあります。どれもあればあるだけいいものですが、今日は最低限必要なAIM力について書いていきます。 頭に1発当てるだけで勝てるゲーム(キルタイムが短い)の場合 VALORANTやCSGOのようなフリックで敵を狙うゲームの場合、敵より狙う時間がある時に勝率5割以上で撃ち勝てるだけのAIM力が必要になります。敵が横や後ろを向いている時、スキルを食らって前が見えない時、置きAIMで待っているときなど、敵よ

          [FPS]最低限必要なAIM力について

          [FPS]練習の効率について

           もし、練習をするつもりでゲームをしているのなら、より効率的に上達したいですよね。今日は練習の仕方、心構えのようなものを書いてみます。 一度の練習では一つの目標 YouTubeやNote、他にもいろいろな場所で、上達法を学べることができます。先人の知恵に困るようなことはほぼありません。しかし、それらを一度にたくさん吸収することは、小さな器にあれもこれもと詰め込むようなもので、すべては取り込めなかったり、すぐに忘れてしまうことになります。  なので、これと決めた一つの目標を、

          [FPS]練習の効率について

          [FPS]腕全体AIMのすゝめ

           腕AIM、手首AIM、指AIMというAIM法があります。が、私は上位互換の腕全体AIMを推しています。腕全体AIMとは、標的を狙う時、肩から指先までをすべてほぼ同時に使う感覚でAIMする、というものです。今回は腕全体AIMの紹介と解説になります。 腕全体AIMに至った経緯 私もかつては腕AIM、手首AIM、指AIMと試してきましたが、腕AIMは超ローセンシにしないといけないし細かい操作が難しい、手首AIMは至近距離での大きな動きについていけない、指AIMはすぐに疲れる、な

          [FPS]腕全体AIMのすゝめ

          [FPS]マウスの持ち方、握り方について

           マウスの持ち方は人それぞれ。プロプレイヤーを見ても多種多様な持ち方の選手がいます。おそらくAIMのいい人はみんな自分の持ち方を信じているのではないでしょうか。だって結果が出ていますからね。なので私も自分が正しいと感じた持ち方論を展開していきます。 マウスを水平に動かせるようにしよう 多くの場合、敵は横へ水平に動きます。なのでマウスを水平に動かすことが当然のようにできていると、余裕ができ、他のことに意識を集中させることができます。もし斜めに動いてしまう様なら、持ち方を変えて

          [FPS]マウスの持ち方、握り方について

          [FPS]FPS上達のために必要なデバイス/ハードウェアとその優先度について

           PCでFPSゲームをする場合、使っているデバイスの性能が勝敗にほぼ直結します。PS4などのコンシューマー機なら、プレイヤーの環境にほとんど差は生まれませんが、PCやPC周りは人によって千差万別です。良いデバイスを使えば、良いプレイができ、上達の速度にも大きく関わってきます。そんな重要な要素であるデバイスを、優先度順に並べていこうと思います。 1.ゲーミングPC 当然一番大事なのがコレ。なぜならFPS(First Person Shooter)において大事なのは、fps(f

          [FPS]FPS上達のために必要なデバイス/ハードウェアとその優先度について

          初投稿

           はじめまして、atです。これから、私が約10年の間に培ってきたFPSについての意見、見識を綴っていこうと思います。  自己満足のために書いていきますし、記事を書くのも初めてなので、拙い文になるとは思いますが、ご容赦ください。これからよろしくお願いします。

          初投稿