見出し画像

今までに無いサービスで、知的好奇心フル満タン!ー奈良のオススメホテル

こんにちは!まりぞうです。

今回宿泊したホテルを中心にお届けします!


📍京都駅からレンタカーで!

東京在住なので京都までは新幹線。奈良に行くには電車かクルマとなりますが、いつもレンタカーを選びます。

なぜなら…

  1. 寺社仏閣が点在しているので効率良き!
    駅から目的地までの距離もあるので、細かく自由に動ける!

  2. 気まぐれなので、通りがかりに見つけた場所に、あ!あそこ寄ってみようよ!ってとき便利。

  3. 東京のように気軽にタクシーを捕まえられないから。

オススメはオリックスレンタカー
京都駅八条口から徒歩5分くらい。近くてスピーディー、最高!

京都駅から奈良公園までは、車で1時間ほど。
日本が誇る巨大企業、任天堂ビルや京セラビルをポケーっと見ながら、京都市内を抜け高速に乗り、ノドカな街をひたすら走ります。

奈良に入ると、ナビに古墳がたくさん現れるので、
チラ見のよそ見がマジ大変!(笑)

そうそう。ホテルまでの道すがら、上空では2機の飛行機がラインを描いてました。練習かな?

📍今日の宿は、和空・法隆寺

良いに越したことはないけど、寝られればドコでも良い派。調べていたら面白いホテルを見つけました。

法隆寺の参道沿いにある門前宿。
創業は2年前と新しいです。

出典:和空プロジェクトより

この記事によれば

日本初の世界遺産・法隆寺の参道に開業する門前宿「和空 法隆寺」は、「ひとりでも多くの方に寺社へ足を運んでもらうために」を活動理念として掲げている一般社団法人全国寺社観光協会(本部事務局:大阪市北区/近畿経済産業局2018年第2回関西インバウンド大賞特別賞[新規性・独創性部門]受賞)が監修する「参道活性プロジェクト第1弾」となる和文化体験型の宿泊施設。

出典:ホテルバンク

寺社に足を運んでもらうために、をコンセプトにしているホテル。

朝は法隆寺ツアー、夜は奈良や仏教にまつわる様々なセミナーが開催されるそう!

法隆寺は昨年夏に訪れていますが、このお宿の「法隆寺ツアー」の文字と口コミ評価を見て、あまりの評判とマニアック加減に

こ、これは絶対行くべき。
ピコーン!センサー鳴りましたッ!

もう、そのセミナーとツアーの内容が、衝撃よ・・・

そのことについては後で書くことにして・・・

チェックイン後、非日常な世界を散歩

夕飯の前にセミナーがあるよ、ってことだったので、それまで法隆寺の周りを探検してみました。

法隆寺参道の松林。
はぁ、おちつくー。

真っ直ぐいくと、法隆寺南大門に繋がります

西院伽藍から夢殿へ行くエリアは、古民家が残っていたり、境内の土壁と瓦屋根がずーっと続く場所。

ここね、好き。

別世界!控えめに言って最高。

写真はアスファルトだけど、境内はもちろん砂利。
ザッ、ザッという音を聞きながら歩くと、飛鳥時代にトリップし聖徳太子になった気分(ちょ、おこがましい笑)

夢殿前の手水は鳳凰。

鳳凰

こちらは龍。
法隆寺南大門から夢殿へ向かう道にある手水。

夢殿の鳳凰と比べ彫りが深い…。
作った時代とかも違うのかもしれません

いろんな寺社の手水を撮るのスキです。

「この手水はドコの寺」と当てられるようになるのが夢です。よろしくお願いします。

夢殿の入り口は、菊の御紋

今回行って気づいたのは、夢殿は「菊の御紋」ということ。
聖徳太子が建てたお寺だからかな?
まだまだ知らないことだらけ。

明日行く予定の中宮寺の入口を下見し、宿に戻ります。(中宮寺は法隆寺夢殿の裏手)

途中の沼地に、大きなタニシがいるのを発見。アメンボやオタマジャクシも。

タニシが通った後のドロって、こんな風に足跡が残るんだなぁ。こんな些細なことも新鮮。

なんてことないお散歩も、めっちゃくちゃ良かった!!

📍夕飯前に仏像セミナー(笑)これが濃い!

和空・法隆寺さんのウリは、
隙間時間に開催されるイベント。

奈良といえば寺社仏閣。歴史好きもたくさんくる場所。まさに、土地の特徴と顧客ターゲットをきちんと見据えたコンセプトと企画、
もちろん参加は自由です!

滞在中、2つのセミナーに参加。
セミナーの内容はいくつか種類があるようで、日替わりみたいですね。

まず最初は、

会いに行きたくなる仏像講座(笑)

仏像好きにはたまらないです!(笑)

皆さんの中に、仏像お好きな方はいらっしゃいますか?の問いかけに、張り切って手を上げる43歳まりぞうw

時間にして大体40分ー1時間ほど。

この回担当の語り部スタッフは中江さん。
話し方が超プロ。緩急つけた話し方、笑いの盛り込み。グングンと引き込まれる話し方に
参加者全員、前のめりで聞き入ります。

仏像初心者向けの内容ということで、ブッダの生涯から始まり仏像の見分け方をスライドで。

初級とは言え、知識の洪水がヤバすぎた。

そもそも私は、
いとうせいこう先生とみうらじゅん先生の「見仏記」から仏像好きとなっていますから、
仏像をエンタメ的に見てきてます。

仏像横にちょこんとある説明書きをチラッと読み、「ほー、これは運慶の作品だ」とか「何時代のだ」てきな浅い知識しかありませんから、聞くこと聞くこと全てが新鮮!
オットも唸ってました。夢中で聴きました。

一番印象に残ったのは、
仏像には「位(くらい)」があり、悟りを開いた順に「如来」「菩薩」「明王」「天」に分かれているということ。

そんなことも私、知らなかったですわ…

見分け方は簡単。
悟りを開くにつれて、見た目もシンプルになっていくそう。

如来は袈裟一枚。
菩薩はたくさん装飾品をつけている。

多少イレギュラーもあるけど、基本を押さえておけば、「あ、これは菩薩だ」とか分かるようになります、と。

テストに出ます
ってやつだ、これw

勝手に観音様が最高位と思ってた。
千手観音とか多くの人を助けてくれる、みたいな有り難みの激しさ、みたいな感じとか。

また、
私たちが普段口にする言葉の中には、仏教由来の言葉が多くあることとか。
(こんなサイト見つけました)

カルピスもサンスクリット語から派生した言葉なんて知らなかった…。

仏像もそうだけど、日本の文化って本当奥深いなぁ…と感動しきりの40分。

こういうことを知ると、見方も変わってくるし、見に行きたい寺社仏閣も幅が広がりますね!

📍大量の知識吸収の後、無の境地で夕飯

お食事は神田川さん監修の日本料理。

ホテルって基本コース料理じゃないですか。次のお皿が車で時間が空くことが多く、食べきれなくて…。

こちらのお宿はサクサク給仕され、ボリュームもほどよく、残さず美味しくいただきました!

カツオ最高に美味しかった

神田川さんは昨年コ◯ナでお亡くなりになられましたね。コ◯ナは私たちの文化も少しずつ奪っていった…。とても残念です。

お醤油は地産の法隆寺醤油。
すごい美味しかったから、買って帰りたかったのに忘れたんだった。

note書きながら買い忘れた事、また思い出した。。(食い意地)

📍続いて、古代奈良の歴史をお勉強

お腹が落ち着いた21時ごろから、2回目のセミナーがスタート。

写真不鮮明でごめんなさい。

この回は、杉田さんという方が語り部。

杉田さんもまた話し方がめちゃくちゃプロで、ところどころ笑いを盛り込みつつ古代奈良の歴史を解説。

藤原氏が天皇家といかに繋がって盛り上げたのか、とか、藤原不比等がめちゃくちゃキレ者だったか、とか、長屋王邸宅跡に建設された商業施設は、どんな運命を辿っているのか(長屋王 呪い、でググるとたくさん出ます泣)

また、この時代から直系男子を天皇に、ということが決まっていった…ことなども解説していただきました。今出た内容って、学校で確かに習ってるかと思うんだけど、全部忘れてますねぇ…
天下取る旨に(672)壬申の乱、くらいしか記憶ないです

セミナーに参加した子の中に、利発な小学生の子がいて、めちゃくちゃ高レベルな質問を何度も連発してました。素晴らしい!日本の未来、明るい。

知識を詰め込んだあと、部屋に戻ってゆっくりしながら、明日行く予定の場所などをオットと相談し、早々に寝ました。

お部屋のお風呂にミラブルプラス(シャワー)があったのは嬉しかったな、めちゃくちゃ肌がフワフワになりました!

📍奈良&歴史好きの方、超絶オススメ!

和空 法隆寺さん、仏像や仏教、歴史好きの方には是非とも行っていただきたい旅館です!

今までも色々なホテルに泊まった中で、それぞれの良さを感じつつも、せっかくの旅行。滞在場所に慣れ親しむ仕掛けがあればいいのに、と思っていたのも事実。旅行先でテレビ見るだけって味気なさすぎるもの。

そんな希望を満たすには充分すぎるお宿でした。

翌日の朝は、ホテルスタッフの方が、2時間しっかり、法隆寺ツアー案内してくださいます。その知識が…とにかく、すごかった…。ということで、次回の記事で書いてみたいと思います!


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?