マガジンのカバー画像

ブラジルカポエイラ通信

17
アフロブラジリアン武闘x舞踏x音楽x思想x儀式=カポエイラ。不思議な楽器ビリンバウとポルトガル語の歌に乗せて踊るように闘う、ブラジルの格闘技の聖地バイーアよりレポート。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

師匠が残した道から繋がっていくもの

師匠が残した道から繋がっていくもの

(2022年12月27日)
今年は周りで「師匠」と呼ばれるひとたちの旅立ちが多い年だった。

メストレバーバブランカ、6年前のこの日もすでに体調は思わしくなかったにも関わらず、自分の住む団地の一角のキオスク的な場所で練習をしてくれ感激したのを思い出す。

外国人の我々みたいなのがわざわざ訪ねて来ることも稀なのだろう。嬉しそうな様子で、練習のあともみんなで飲みに行こうとなかなか帰りたがらない、人柄も

もっとみる
カポエイラで、肌の色を超えたブラジルの「黒」人意識

カポエイラで、肌の色を超えたブラジルの「黒」人意識

ブラジル黒人意識の11月

(2021年11月26日)
日本のカポエイラ仲間の多大な力を借り、オンラインでコブラ先生(Mestre Cobra Mansa)のワークショップと講義を企画、日本時間明日11月27日夜に開催されることとなった。

黒人意識の11月をテーマにした講義で東洋人の我々に向けて話をと頼んだら、織田信長の家臣となった黒人の侍弥助の話をしよう!と言い出し、一体どんな講義になることか

もっとみる