見出し画像

ペット終活ってすべき?すべき!! |終活・エンディングノート・大阪1

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です。

新シリーズ
クセ強終活講師からの今日のお告げ】第三弾です!
このシリーズは、タイトル通り私から辛口で"お告げ"をするシリーズです😂

.
.

ペット終活ってすべき?
すべき!!

どこの飼い主さんだって、
可愛くて大事なペットちゃんの最期を
毎日毎日考えて過ごしているわけではないですよね💦

私だってそうでした!

でもね、大事な家族の一員だからこそ
ちゃーんと "いつか必ず来る最期" について
家族で話し合い、準備をしてあげてください。

それは、
ペットちゃんの鼓動が止まった瞬間から
ご遺骨になるまでの間…
たった数時間〜数日の間…

家族みんなでゆっくりと "最期の時間" を過ごすことが出来るようにするためです。

また、ペット終活をしたことが、ペットちゃんを亡くしたあとの飼い主の
"グリーフケア" にもなります。
なので、お子さんがいるご家庭にはなおさら必要
です。
(ペットと子どもとの絆は、大人とはまた違うと言われています。)

私自身、2年前に愛犬を亡くしましたが
ペット終活をしていて本当に良かったと思っています。
それは、2人の子どもたちを見ていても思います。

ペット終活の詳しいことは、また投稿しますね!


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?