マガジンのカバー画像

ロマネスク美術など

7
ロマネスクはじめ美術作品について
運営しているクリエイター

#キリスト教

南フランスのサン=ジル=デュ=ガールという教会のロマネスク彫刻について

南フランスのサン=ジル=デュ=ガールという教会のロマネスク彫刻について

 どのくらいこのことについて書いたのかわからなくなってきましたが、一度まとめておきます。40年弱くらい前に学生時代に友達に連れられてフランスのロマネスク寺院のいくつかを回った。ロマネスク彫刻の写真を撮影したのでネットで公開する時に解説記事をつけようと思って、美術史や哲学の本を読んで時々レポートしています。
 20世紀終わり頃全世界的に流行ったフランスセオリーの煽りを受け、ロマネスク美術の評論にもデ

もっとみる
ChatGPTによる「アダムとイブ」とアウグスティヌスのリビドー

ChatGPTによる「アダムとイブ」とアウグスティヌスのリビドー

James Joyce はかのFinnegans Wakeを下記のように書き出している:

riverrun, past Eve and Adam’s, from swerve of shore to bend of bay, brings us by a commodius vicus of recirculation back to Howth Castle and Environs.

どれ

もっとみる
フランス ヴェズレーの柱頭彫刻 吝嗇と噂好きへの懲罰

フランス ヴェズレーの柱頭彫刻 吝嗇と噂好きへの懲罰

以前からシリーズでインスタで英語で展開している、フランス ブルゴーニュにあるお寺 ヴェズレーの柱頭彫刻。「吝嗇(りんしょく)と噂好きへの懲罰」
先ほどインスタグラムとフェイスブックを更新しました。
あまりに英語がひどいのか、論旨が伝わらないのか、一度も外国人からのコメントがつかず、ある意味助かっている 汗 宗教で喧嘩になるのは嫌なので、負けるに決まってるし。

今回の記事をChatGPTに翻訳させ

もっとみる
ロマネスク教会のコンクの地獄(煉獄)絵図ー中絶・堕胎

ロマネスク教会のコンクの地獄(煉獄)絵図ー中絶・堕胎

フランスのオック地方にあるロマネスク教会コンク(Conques)の地獄絵図の解読はエミール・マールの本に載っているけど全て載っているわけではない。アンブロワーズ・セグレさんによるコンクのタンパンの詳しい解説がある。ただし、学術的に認知されたものかわからない。引用文献で目立つのはル・ゴフの煉獄の誕生くらいである。

https://www.art-roman-conques.fr/english/s

もっとみる