マガジンのカバー画像

【エッセイ】価値観が変わると人生が変わる【もっと楽に生きる】

3
我々は日々何かに縛られています。それは人それぞれかと思いますが、しいてあげるなら労働でしょうか。 私達は、労働という縛りを受けながら人生を歩いて行かなければ行けません。 少し想… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part3

【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part3

こんにちは、アスナロです。

先日の記事の続きを書いていきます。今日で続編最後になります。

【概要】

結論:仕事とは「自分の市場価値に見合った報酬を受け取る仕組み」

理由

①市場を選ばないと、どれだけ仕事をしても儲からない
②個人で仕事を請負、稼いでる人たちが増えてきている
③会社のネームバリューより、個人のネームバリューの方が価値を産む

先日の記事をまとめると上記になります。早速続きの

もっとみる
【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part2

【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part2

こんにちは、アスナロです。

先日の記事の続きを書いていきます。

【概要】結論:仕事とは「自分の市場価値に見合った報酬を受け取る仕組み」

理由

①市場を選ばないと、どれだけ仕事をしても儲からない
②個人で仕事を請負、稼いでる人たちが増えてきている
③会社のネームバリューより、個人のネームバリューの方が価値を産む

先日の記事をまとめると上記になります。早速続きの②番から説明していきます。

もっとみる
【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part1

【価値観】あなたにとっての仕事とは何ですか?【概念を覆します】Part1

こんにちは、アスナロです。

仕事に対しての価値観は人それぞれあると思います。私にとっての仕事と、あなたにとっての仕事では、人の数だけ意見があると思います。

結論ですが、私が思う仕事とは何か。

自分の市場価値に見合った報酬を受け取る仕組み。

以上です。これ以外の何ものでもないと思ってます。そう思う理由をいくつか上げていきます。

①市場を選ばないと、どれだけ仕事をしても儲からない。

②個人

もっとみる