見出し画像

時計の針が1本多い場所。

先週に引き続き、
「また自由に旅がしたい! もう一度行きたいあの都市」
と題して、おすすめの場所を紹介します。

今回は、タイトルにもある通り、「時計の針が1本多い場所」を紹介します。
一般的な時計では、2本の針で時刻(3本目で秒針)を示していますね。
では、こちらをご覧ください。

3時3分? 4時3分?

なんと短針が2本あるのです。
どっちが本物の短針でしょうか。

実は、どちらも本物の短針です。
よく見ると、針に小さくスウェーデンとフィンランドの国旗が描かれています。

スウェーデンとフィンランドは隣り合ってはいますが、1時間の時差があるため、両国の時刻を一度に確認できるのです。
つまり、フィンランドが4時3分、スウェーデンが3時3分ということですね。

この時計があるのは…

スウェーデンの首都、ストックホルムと、フィンランドの首都、ヘルシンキを結ぶフェリーの中でした!

2019年に北欧旅行に行った際、ストックホルムを夕方に出発し、翌朝ヘルシンキに到着する、バルト海のフェリーに乗りました。

とても清潔な船内でした
11階建てで、ショップやレストラン、バーやカジノがあり、ホテルのようです

夕方にストックホルムを出発し、長旅のスタートです。

出港直後に見えたストックホルムの街並み

島々の間をゆっくり進む船から、沈んでいく夕陽を見ていると、時の流れまでゆっくりに感じられ、ぜいたくな時間を過ごすことができます。

船に乗るときは、デッキの柵に寄りかかって、ぼけーーーとしながら船跡を眺めるのが好きです。

おだやかなバルト海で見る夕陽は格別でした

朝起きると、だいぶヘルシンキに近づいていました。

早起きして、日の出を見たかったのですが、寝坊。
起きた時には太陽がこんなに高い位置に。

ストックホルムを出港してから15時間ほど経って、ようやくヘルシンキに到着しました。

実際船に乗っていたのは15時間ですが、ヘルシンキの方が1時間進んでいるため、見かけ上は16時間経ったことになります。
不思議な感覚ですね~!

飛行機で行けば1~2時間で行かれる距離ですが、こんなにも時間をかけて移動できるのも、旅の楽しみ方のひとつです。

降りる前にフェリーの上から撮ったヘルシンキの景色

右手に見えるのがウスペンスキー寺院、左奥に見えるのが有名なヘルシンキ大聖堂です。
碧い空に白い聖堂がよく映えています。

フェリーを降りて、ヘルシンキ観光スタートです!

以上、「時計の針が1本多い場所」の紹介でした。
都市の紹介ではなくなってしまいました。
ストックホルムやヘルシンキの紹介は、また別の記事でしたいと思います。


【番外編】
「ヘルシンキのかもめはでかい。」

ヘルシンキがロケ地となった『かもめ食堂』の冒頭のセリフが有名ですね。
近くで撮ろうとすると逃げられてしまい、遠くから撮ったので画質が悪いですね。

これは「でかい」のでしょうか?



各種SNSでも情報発信中です。ぜひフォローお願いします!

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?