マガジンのカバー画像

高齢者の足爪のケアについて

50
高齢者フットケアのについての知識や経験談などをまとめています。別マガ人の、「フットケアだより」はA4に内容をまとめてダウンロードできるようにしています。こちらも合わせてご活用くだ… もっと読む
運営しているクリエイター

#フットケア

再生回数7777

再生回数7777

2年前にあげた動画の再生回数が、7並びました!

♯006爪切りニッパーの持ちかた

視聴してくださった方、ありがとうございました。

<質問>ニッパー型の爪切りを購入して、自分の足爪を切りたいのですが・・・

<質問>ニッパー型の爪切りを購入して、自分の足爪を切りたいのですが・・・

弊社のお客様はほぼ、高齢者です。訪問にてフットケアサービスを提供しています。

厚い爪、巻き爪、変形爪、どんな爪でもお任せください。

10年以上の経験があり、たくさんの変形爪を施術してきました。

家庭用の爪切りで施術するのは無理変形爪のケアには自信がありますが、専門的な道具は必要です。

家庭用の爪切りでは、安全に施術をすることはできません。

爪切り型のニッパーも3種類ほど持っています。状況

もっとみる
巻き爪です。さらに厚みもありますが、ケアしてもらえますか?

巻き爪です。さらに厚みもありますが、ケアしてもらえますか?

先日、新規の施設からのお問い合わせがありました。

ご入居の爪のケアでお困り、フットケアで対応できないかとの内容でした。

爪の状態は「巻き爪、さらに厚みもある変形爪」

そしてタイトルのご質問がありました。

フットケアの範囲内でしたら、どんな変形でもケアできます。私たちが提供しているフットケアは、予防的ケアです。目的は医療機関にお世話にならないようすること。定期的に足を観察・お手入れをしてトラ

もっとみる
「爪切りニッパーの持ち方」1年前の記事が未だに月間で1番読まれている

「爪切りニッパーの持ち方」1年前の記事が未だに月間で1番読まれている

仕事の忙しさも重なり少々、記事の更新にしんどさを感じていた8月。

それでも、たくさん読んでくださりありがとうございました。

8月、多く読まれていた記事の紹介です。

1位は1年前の記事昨年、4月に出た緊急事態宣言中、引きこもっていた時期の記事です。多くの方のコンスタントに読んでいただけて光栄です。

貼り付けてのYouTube動画も緩やかにアクセス数が伸びています。

2位はスタッフ募集こちら

もっとみる
暑い今から始める「かかとガサガサ対策」

暑い今から始める「かかとガサガサ対策」

夏が終わり、涼しくなり、素足からストッキング着用になると気がつく、かかとの乾燥、ひび割れ、ガサガサ、ゴワゴワ。

ストッキングが伝線しやすくなって、あっと気がつく、かかとのガサガサ。

対策は暑い今のうちから始めましょう!

夏が終わるとダメージが出るわけフットケアサロンの角質ケアの繁忙期は、夏前だとか。

素足にサンダル履きになる前に、かかとのお手入れをしてキレイな足を露出したい、そう思い夏前に

もっとみる
足の専門家もビックリ!間違った危険セルフケア

足の専門家もビックリ!間違った危険セルフケア

足のトラブルでお悩みの人は多いです。

小さなトラブルでも歩くことが苦痛になり、だんだん大きな悩みと発展していく場合も多々あります。

そんな時、医療機関やフットケアサロンにケアをお願いするのが普通だと思い込んでいるのは専門家だからかもしれません。

結構、自己流のセルフケアをしている方が、多いのかもしれないです。

自己流でも正しければ改善することもありますが、間違ったケアは悪化させるばかりか次

もっとみる
「寝かせ期間」で技術が向上!と、「巻き爪補正」はじめました

「寝かせ期間」で技術が向上!と、「巻き爪補正」はじめました

技術習得のために「技術の寝かせ期間」という説、ご存知ですか?

一定期間、一生懸命に練習した後にしばらく休むことで、再開した時にできるようになっていたり、上達していることがあるアレです。

自転車、逆上がり、楽器、その他

練習でインプットして、休むことでインストールしているとか。休んでいる間に、脳と筋肉の神経がつながるとか、理由はよくわかりません。

でも実際に、練習を積んでも上達しなかったのに

もっとみる
「高齢者の巻き爪」改善にテーピングは効果的か?

「高齢者の巻き爪」改善にテーピングは効果的か?

巻き爪のくい込み部位が痛む時に、応急処置としてテーピングをすることがあります。

受診をした皮膚科で勧められたと言う方もいます。

例えば施設に入居している高齢者が、巻き爪の痛みの緩和のためにテーピングをすることは有効でしょうか?

ワイヤー装着までの、痛みの対処でテーピングどんなタイプの巻き爪にもテーピングが有効と言うわけではありません。

ここまで強く巻いてしまっている爪では、テーピングをして

もっとみる
巻き爪ケアのご質問。痛くならない補償期間あるの?

巻き爪ケアのご質問。痛くならない補償期間あるの?

先日の整形外科、フットケア外来の患者様、男性。

炎症があり1週間前に受診。炎症が治った時点で、巻き爪のカットでフットケアをご希望。

炎症や腫れは治っていたものの痛みはまだあり、食い込み部位をケアしました。

爪、伸びないようにはがせないの?巻き爪は、爪が伸びると痛みが出る方もいます。

ケアで痛みがおさまっても、また痛みが戻ってくることもあります。

そんな時によく言われる言葉がいくつかありま

もっとみる
「巻き爪」の切り方。角を切ってないけない!?

「巻き爪」の切り方。角を切ってないけない!?

正しい爪の切り方、だいぶ理解が広まってきたように感じます。

でも・・・具体的なポイントで疑問に思っている人や、勘違いをしている人がいるかもしれません。

特に「巻き爪」の切り方は難しいの再確認をしてください。

正しい爪の切り方の復習足の爪は角を落としてはいけません。

スクエアオフです。四角く整えます。

分かるようで、分からない方が多いかも。

特に巻き爪の角は一体、どこまで切っても良いので

もっとみる
爪切りニッパーの使い方(自分の足の爪切り)

爪切りニッパーの使い方(自分の足の爪切り)

1年前の記事ですが、コンスタントに読んでもらっている記事があります。

爪切りニッパー、持ち方わかりますか?<介護現場の小さな悩み・・・>

記事内の動画も、他の動画より何倍も再生されています。

今記事は、セルフケアの時のニッパーの持ち方です。

巻き爪や、厚くて硬い爪を切ろうと思っても、普通の爪切りだと切りにくい!ってことがあります。

テレビショッピングの通信販売や、ネットの広告で「爪切り用

もっとみる
高齢者の定期フットケア・春からのケアの工夫

高齢者の定期フットケア・春からのケアの工夫

寒暖差が激しいこの頃です。まだ春は遠いかな・・・と思いますが、少しずつ朝の寒さが緩んでいるように感じます。

花粉症の症状も若干、出てまいりました。

来週はもう3月。いよいよ春ですね。

足の爪ケアを始めて12回目の春です。毎年のことですが、ケアの中で感じる「春」があります。

なんだと思いますか?

爪ってどのくらい伸びるの?実は春から夏にかけて、爪の伸びが速くなります。

爪の伸びる速度、ご

もっとみる