見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 11月21日(月)通算959日目 イエロー(DORSCON)210日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――

11月21日(月)通算959日目 イエロー(DORSCON)210日目

 10日程前に、オーストラリアの紅茶ブランドT2のアドベントカレンダーを購入した。実はそれ以外にも、もう1つ予約している。イギリスの紅茶ブランド、ウィッタードのアドベントカレンダーで立派な箱に入っているためか、かなりの値段だ。それでも試してみたかったので、予約をしたのだが、未だに届いていない。先日、注文したデパートに電話したところ、まだ品物が入ってきていないとのこと。ブランドに連絡はしているようで、多分今週中のどこかでは商品が届くとのことだった。

 余談だが、会話の中で店員に「いつまでに欲しいですか」と尋ねられた。基本的にアドベントカレンダーは12月1日から始まるため「初日に間に合うように、11月末までには欲しいです」と答えたところ「やっぱりそうですよね」と電話越しに頷いているように聞こえた。最初は質問の意図が分からなかったが、誰かへのプレゼントにしたくて私が急いでいると思ったのかもしれない。

 実はこの文章を書いているときに、デパートから電話があり、サプライヤーから、更に遅れるとの連絡があったそうだ。店頭に飾っている現品で良ければすぐにでも購入可能とのことだが、返事は保留にしている。私のこだわりが強いせいではあるものの、今年のアドベントカレンダーはT2だけに留めておくことにするかもしれない。

去年(2021年11月21日)の記事はこちら↓

一昨年(2020年11月21日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?