見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 7月12日(水)通算1192日目 グリーン(DORSCON)150日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

7月12日(水)通算1192日目 グリーン(DORSCON)150日目

 昨晩、2020年の終わりから少しずつ進めていたリングフィットアドベンチャーが終わってしまった。どうしてもクリアできないミニゲームは少し残っているものの、基本的に全てのステージが終わり、今後は既にクリアした所を繰り返すことでレベルを上げるしかないようだ。ゆっくりやっていたこともあり、終わる日が来ると思っていなかっただけに少し寂しさがある。

 元々は家でできる運動を探しているときに、人気らしいと知って試すことにしたのがきっかけだ。私は新型コロナウイルスに関係なく元からインドア派なので結構気に入ったが、いつの頃からかあまり話題にする人が減っている印象だった。恐らく、以前と同じような生活を取り戻した人が大勢おり、リングフィットアドベンチャーに頼らなくても運動不足を気にする必要がなくなったのだろう。生活がかつてと同じようになっているのなら喜ばしいとは思いつつも、少し寂しさもあった。

 現在のレベルは488で、最高999まで上げられるらしい。既にクリアした所をプレイし直すのはいつか飽きてしまうかもしれないが、ひとまずは最高値を目指して引き続き運動しようと思う。また、最近のゲームは追加でダウンロードできるパートが開発されるものもあると聞くので、私がレベル999になるまでにリングフィットアドベンチャーにもぜひ続きを発売して欲しい。


去年(2022年7月12日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年7月12日)の記事はこちら↓

3年前(2020年7月12日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?