見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 3月27日(水)通算1450日目 グリーン(DORSCON)407日目

―――――

3月27日(水)通算1450日目 グリーン(DORSCON)407日目

 今日は何を記事に書こうかと思いながら、窓の外を見ると晴れており、青空と白い雲が見えた。シンガポールでは過ごしやすさの観点から、曇りのことを「いい天気」と呼ぶが、やはり晴れを見ると気持ちがすっきりするなと感じる。

 実は1週間にも満たない短い期間ではあったが、日本に帰っていた。滞在中、ほとんどの日が曇りや雨で、青空を拝んだ覚えはない。それだけに、久々の晴れは何だか嬉しくなる。きっと外に出れば、今のワクワクも消し飛ぶくらい太陽の日差しを感じるのだとは思うが、家の中から眺める分には気にならない。改めて、また戻ってきたのだなと実感した。

 滞在中の詳細はまた別途記事にしようと思ってはいるものの、今回は滞在中の記録があまり取れなかったため、日記を付けずに夏休み終盤を迎えたときのような気分になっている。短期間なので、何があったか思い出せるとは思うが、若干の不安はある。まあ、なんとかなるだろう。

 一応断っておくと、日本にいる間に更新した記事も、日付が異なるだけで実際に起きたことには変わりない。特に麻しんを含むMMRワクチンに関しては、2回目も来月に控えているので、また記事にする可能性が高い。

 具体的な帰国理由は今の所伏せるつもりではあるが、祖国との往復が頻繁になってきた。体感としては、新型コロナウイルスの流行前にかなり近い頻度だ。どうやらウィズコロナが、自分にも浸透してきているらしい。


国土交通省のウェブサイトでは、交通や物流に関しての情報が得られるリンクを貼っている。
↓(2024年1月2日10時27分閲覧)


去年(2023年3月27日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年3月27日)の記事はこちら↓

3年前(2021年3月27日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?