見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 1月10日(火)通算1009日目 イエロー(DORSCON)260日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――

1月10日(火)通算1009日目 イエロー(DORSCON)260日目

 昨日テレワークではなくオフィスに出社した母が、同僚からのお土産を持って帰ってきた。一時帰国した人や、旅行で日本へ遊びに行った人が何人か居たらしく、我が家にはシンガポールでは手に入らない日本の菓子が並んでいる。中には知らないものもあり、一口に日本と言っても知らない場所もあることを痛感した。

 昨年一時帰国しているため、日本の土を久しく踏んでいない訳ではないが、他の人から話を聴くとまた行きたくなる。前回は実家とその周辺にしか足を運んでおらず、他の地域には全く行かなかった。次に帰国した際には、短期間でもどこかに行きたいなあと思う。

 考えてみれば、新型コロナウイルスの流行以前から長らく旅行をしていない。実家に帰る一時帰国はしているものの、海外旅行も含めて家のない所へ遊びに行ったのは随分と前だ。元から旅行が大好きという方ではないのかもしれないが、それにしても家に居すぎのような気がする。そういえば、当地から日帰りできる距離に位置するマレーシアにすら行っていない。ちなみに、ジョホールバルという地域はバスで行くことも可能な位、近いのだ。

 折角以前と同じとまではいかなくても、少し海外へ行きやすくなった。近隣諸国に出かけるか、一時帰国中に違う県へ遊びに行ってみたい。


去年(2022年1月10日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年1月10日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?