見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 1月29日(月)通算1392日目 グリーン(DORSCON)350日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――
1月29日(月)通算1392日目 グリーン(DORSCON)350日目

 日本滞在中に、とある洋風な居酒屋で枝豆の燻製を食べた。メニューで見たときは味の想像がつかなかったのだが、店員によると人気商品とのことだったので、注文してみたのだ。少しして、小型の鉄製の鍋ストウブが運ばれてきた。まだ熱い蓋を開けてもらうと、枝豆が入っており、スモーキーな香りが鼻をくすぐる。燻製というと、チーズやサーモンのように主に動物性タンパク質と組み合わせるイメージだったが、枝豆ともかなりマッチしていた。考えてみれば、燻製のナッツに通じるものがあるのかもしれない。

 一気に母と私の間でお気に入りとなったが、シンガポールでは食べられない。探せば提供している店はある可能性があるものの、かなり難しいだろう。そこで、自宅で試せるように器材を購入することにした。食べ終わってから分かったことだが、枝豆の下には網が敷いてあり、鍋の底には大さじ1杯程の燻製用のチップが盛られていた。これなら、自宅で再現できそうだ。

 帰ってから主役の枝豆はもちろんのこと、徐々に材料を揃えている。この調子なら、旧正月には枝豆が楽しめるだろう。ただ、匂いの点だけは注意が必要だ。以前、近所が深夜にホワイトセージをたいて浄化していたらしく、フロア中が煙で充満してちょっとした騒ぎになったことがあった。旧正月と言えば新型コロナウイルスの感染状況とは関係なく、多くの人が家で過ごすタイミングだ。そのときに、トラブルにならないようにだけ気を付けたい。

国土交通省のウェブサイトでは、交通や物流に関しての情報が得られるリンクを貼っている。↓(2024年1月2日10時27分閲覧)



去年(2023年1月29日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年1月29日)の記事はこちら↓

3年前(2021年1月29日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?