見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 5月21日(土)通算775日目 イエロー(DORSCON)26日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。

―――――

5月21日(土)通算775日目 イエロー(DORSCON)26日目

 母と最近、一時帰国の話をしている。日本への入国にPCR検査の結果は必要であるものの、ワクチン接種済であれば日本で隔離が不要なことや、シンガポールに戻ってくる際に隔離と検査が求められないようになっているのが大きな要因だ。今後、新型コロナウイルスには収束して欲しいところだが、このまま沈静化の一途を辿ると断言はできない。一時的に盛り返されてしまえば、規制は強化されて帰国はし辛くなる。そうなる前に、一度日本に帰ろうという話だ。

 最後に帰国したのは2019年で、新型コロナウイルスの流行が始まる前だった。たった3年程前だが、何だか遠い昔のように感じてしまう。そのせいか、運転免許の更新や病院巡り等しなければならない事は色々と思い浮かぶのに、やりたいことが分からない。実際に行けば違うと思うが、どうも一時帰国を楽しみに変える部分の思考回路が錆びついているようだ。

 もしかすると、長らく会っていない友人に対してどんな話題を振ったらいいか悩むのに近いかもしれない。楽しみなはずなのに、具体的に考えようとすればするほど思い浮かばないのだ。きっと案ずるよりも産むがやすしで、深く考えずに臨機応変に動けるようなスケジュールにするのもありなのだろう。

去年(2021年5月21日)の記事はこちら↓

一昨年(2020年5月21日)の記事はこちら↓

―――――
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?