見出し画像

老人ホームに潜入した83歳のスパイの映画

久々にアマプラで見た映画がとても心に残ったので。

ドキュメンタリー映画なのですが、あまりに心くすぐるタイトルだったのでフィクションかと思って見始めました。

実はこれは『83歳のやさしいスパイ』ことセルヒオが、チリに実在するある老人ホームに許可を得て3ヶ月潜入し、暮らした様子を撮影したものでした。ドキュメンタリーだったんだと思うと、更に印象深く思い出される作品になりました。

老人ホームで暮らす人たちの喜怒哀楽が、生々しく伝わってくるようです。どの国も抱えている問題は同じなのだなぁと思いました。

でも映画自体は悲痛なものではなくどこかほのぼのとした雰囲気があります。家族や祖父母に連絡したくなるような、心温まる作品です。

この映画は第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされています。


製作年

2020年

ジャンル
ドキュメンタリー

主な出演者と監督

  • 監督: マイテ・アルベルディ

  • 主演: セルヒオ・チャミー(83歳の素人男性)

あらすじ

妻を亡くし、新たな生きがいを探していた83歳のセルヒオ。ある日、彼は80〜90歳のスパイを募集するという不思議な求人を見つけます。採用されたセルヒオに与えられた任務は、とある老人ホームに「入居者」として潜入し、内部の様子を探ること。

依頼人は、ホームで暮らす自分の母親が虐待されているのではないかと疑っており、セルヒオにホームでの生活の様子を毎日報告してほしいと依頼します。

見どころ

  • 心温まる人間ドラマ:

  • 現代社会への問題提起

こんな人におすすめ

  • 心温まるヒューマンドラマが好きな方

  • ドキュメンタリー映画が好きな方

  • 一風変わった映画を観たい方

現在 Amazon prime Videoで視聴可能です。

★ Amazonプライム・ビデオ 初めての方なら30日間無料 ★


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,918件

#映画が好き

3,213件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?