マガジンのカバー画像

労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい

20
映画の感想。
運営しているクリエイター

#映画感想文

【#18】神は見返りを求める

【#18】神は見返りを求める

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第18回は2022年6月24日に公開された𠮷田恵輔監督作品「神は見返りを求める」について書いていく。

お人好しを神と思うなかれ

イベント会社に勤めるおじさんの田母神は見返りを求めず、底辺ユーチューバーのゆりの動画制作を手伝うことになり、2人は力を合わせ良きパートナー

もっとみる
【#17】先生、私の隣に座っていただけませんか?

【#17】先生、私の隣に座っていただけませんか?

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第17回は2021年9月10日に公開された堀江貴大監督作品「先生、私の隣に座っていただけませんか?」について書いていく。

私の先生はあなただけなの

早川佐和子は人気漫画家で、夫の早川俊夫も漫画家だが、夫はスランプで4年漫画を描いていない。
双方の担当編集者の千佳は俊夫

もっとみる
【#16】映画大好きポンポさん

【#16】映画大好きポンポさん

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第16回は2021年6月4日に公開された平尾隆之監督作品「映画大好きポンポさん」について書いていく。

映画を撮るか 死ぬか どっちかしかない

大物映画プロデューサーの孫でもあるポンポさんのもとで、製作アシスタントを務める映画オタクの青年ジーン。
ある日、ジーンは監督に

もっとみる
【#15】まともじゃないのは君も一緒

【#15】まともじゃないのは君も一緒

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第15回は2021年3月19日に公開された前田弘二監督作品「まともじゃないのは君も一緒」について書いていく。

普通なんか どうでもいい

コミュニケーション能力ゼロの予備校講師・大野は普通の結婚を夢見るが彼にとっての恋愛の普通が分からない。
そんな中、教え子で恋愛経験ゼ

もっとみる
【#13】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う

【#13】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第13回は2023年9月14日にNetflixで公開された福田雄一監督作品「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」について書いていく。

新たなグリム童話の世界

冒険をする赤ずきんはシンデレラと舞踏会に行く途中に殺人事件に巻き込まれる。
赤ずきんは事件を解決できるか?

もっとみる
【#12】花束みたいな恋をした

【#12】花束みたいな恋をした

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

第12回は2021年1月29日に公開された土井裕泰監督作品「花束みたいな恋をした」について書いていく。

あと一歩だった

終電を逃した麦くん、絹ちゃんは趣味などがピッタリで意気投合した二人は恋に落ちる。
これは二人での5年間が描かれた物語。

二人は趣味の事では浅くでは

もっとみる
【#3】キャラクター

【#3】キャラクター

「労働なんかしないで 映画鑑賞だけで生きたい」のコーナーでは私が行き当たりばったりで視聴した映画について書いた小感記事です。

絵は上手いが、良い人がために悪人キャラクターが描けない漫画家を夢見る主人公・山城圭吾。 漫画から足を引こうとするが、とある殺人現場を見て山城の運命が変わる。
2021年11月24日公開。

予告やポスターからもすぐに誰が犯人か分かるが、犯人を当てる作品ではなくその奥にあ

もっとみる