見出し画像

ラグビー体験に行ってきた in 🇩🇰

先日、イタリア人の友人からラグビーの試合がスポーツバーであるよーと教えてもらい、オーデンセにあるスポーツバーにsix nations(イングランド対アイルランド)の試合を見に行ってきました!(誘ってくれた本人はバイトで行けなかったのですが)私のルームメイトは興味がなかったみたいですが、さすがに一人で行くのも気が引けたので押しに押したら一緒に行ってくれました。

このkick off barでは4個の大画面と7個のテレビモニターがあり、50種類以上のビールをそろえていて、平日は学生証を見せると大型ビールが25krで飲めるというサービスもやっています、またサッカーやハンドボールなど様々な試合を楽しむことができます。また地元のスポーツチームのスポンサーをする代わりにサッカーやラグビーの試合がある時には店に試合を見に来てもらってビールをたくさん頼んでもらうという仕組みなのだそう。

店につくと一番奥に明らかに大男しかいないエリアが(笑)店の中でも一番大きなプロジェクターでラグビーの中継が映し出されていました!真ん中の席はラグビー集団で埋め尽くされていたので私たちは端っこの席で固まってみていたのですが、私たちの前にいる人から「君もラグビーをするの?」と聞かれたので「私は見る専門だからラグビーはプレイしたことないけど大好きなんだー。ルールとかは詳しくなくてまだ勉強中なんだけど」というような会話から好きな選手の話やアイルランドの選手の解説をしてくれました。すると近くにいた人たちも日本はラグビーは強いの?とか様々な質問をしてくれて必死に日本のラグビーをアピールしました(伝わってるといいな)

また前のルームメイトもオーデンセのラグビーチームのメンバーだったこともあり、他にも一人共通の友人がいたのでその話題でも盛り上がりました。そのルームメイトは今コペンハーゲンでインターンをしているのでオーデンセにはいないのですが、先週デンマークの女子ラグビーのセブンスの代表に選ばれました!!(4年前にラグビーを始める前はコンテンポラリーダンスをやっていたそう)

試合の休憩中に、前にいた人からラグビークラブの名刺を渡され、「そんなにラグビーに熱い思いがあるんだったら一回でもいいから練習に参加してみない?」と言われごり押しされ、次の週に急遽行くことになりました!



ルームメイトも誘ったのですが怖いから行かないと言われ一人で行きました(笑)冬の時期は雨も多いため屋内の体育館を借りてやっています。男のチームに入れられたらどうしようと思っていましたがちゃんと女子チームに入れてくれてホッとしました。練習内容を口で説明するのは難しいくらい、複雑な方法でパス練習をしていたので、最初は全く分からずみんなについていって真似するのを繰り返していました。私ともう一人以外は全員デンマーク人でしたが英語ですべて説明してくれて、私一人のためにゆっくり走ったり、声掛けをしてくれたりもしました!実際にやってみるとテレビで見ていた時は簡単そうに見えたボールキャリーや相手をかわす技などめちゃくちゃ難しくてびっくり。ボールを後ろに投げるのは本当に頭で毎回意識していないと前に投げちゃうので周りのメンバーが”Backwards!!!"と言って声掛けをしてくれました!!久しぶりに走ったので汗がすごかったのと後日の筋肉痛が痛かったですがとても楽しかったです!


練習が終わった後にミーティングが行われ、あなたもよかったら参加しない?と言われ残って参加していると、次の代の代表決めが始まり、こんな大事な会議に見ず知らずの私が参加していいのか?と思っていると前に座っていた子が熱い~と言い出し上裸になったり、他の子もパンツ丸出しで真剣にMTで発言したりしていて(女子オンリーのMTです)なぜか女子高時代を思い出しました(笑)

まさかデンマークでラグビーを体験するとは思っていなかったのですがそのチャンスがあってラッキーだったなと思います!!ラグビーをまた違った視点で倍楽しめそうです!!


いつも読んでくださってありがとうございます!もしよろしければサポートよろしくお願いします!いただいたサポートはデンマークでの日本文化の発信と動画作成に使わせていただきます。