見出し画像

美味しく飲んで、意識せずいつの間にか健康に。カテゴリー・クリエイターへの挑戦 Vol.70

さて、2021年12月8日。手塚プロダクションのライセンスビジネス担当の、例の部長さんから突然の荷電があった。
あれ? なんかやっちゃったっけ? こんなあれこれ書いていることが、もしやなんでか漏れ伝わってでもしてしまったのだろうか?
と、やや構えながら応対する私に対し、部長さんからの意外な報告がありましてん。

実は、今年2021年は11月25日に行なわれたZoomでの「2021年 手塚プロダクション事業説明会」では、趣向を加え、進行の合間あいまに手塚先生に関するクイズコーナーがあった。
「手塚先生の出身地は?」
「手塚先生が特技としていた楽器は何?」
「手塚先生の曾祖父が登場する漫画のタイトルは?」
「ふしぎなメルモちゃんが大きくなる時に飲むキャンディの色は何色?」

まぁ、そんな感じの設問のあれこれに、当日せっせと回答した私だったのだが、部長さん曰く、集計の結果なんと堂々の三位を獲得したのだと言う。
おお〜パチパチ。
かつての漫画少年も伊達ではなかったか。

「なんか手塚グッズを送っときます〜」
軽ぅ〜くそう言って部長さんは電話を切った。
「いや〜、ありがとうございまあす(表)」
「良かった。怒られるんじゃなくって(裏)」
さてと、どんなグッズを頂けるのか愉しみにしていたところ、ちょうど一週間後の12月15日、宅配便で届いたのは、2022年の手塚キャラクターのカレンダーに、日本で入手不可のアメリカ製のアトムのフィギュアが大小それぞれ一つずつ!

画像1

おおおお〜〜〜〜、かなり高価だ〜〜〜〜。
やったぜ!
ありがとう!手塚プロダクション!

画像2


そんなこんなな、『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』。
ありがたくも去る2021年7月31日には発売して4年目を迎えた。
決して順調な売れ行きを見せている訳ではないが、契約前に口約束した通り、一過性では終わらせないという誓いは守っている。どうにかして、これからも可能な限り永く販売し続けることとしたい。
まぁ、兎にも角にも金欠に負けず、精々がんばっていこう。

画像3


さて、この『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』の商品化作業の時期の一部に並行して、PASECOに対するひたすら「待ち」の期間も終わりを告げていた。

前回の訪問から三ヶ月後、『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』発売の二ヶ月ちょっと前の2018年5月10日、お馴染みKOTORAのキムさんを伴って、三度PASECOへ。
ウォーターサーバー購入に関した注文書を交わす前の、様々な確認事項の擦り合わせの為だ。
お相手は、こちらもすっかりお馴染みのリュウさんとパクさんだ。

梱包は、サーバーと、受け部を含むカバーセットは別梱包。『GD-501HS』と同様、カバーセットの箱の中には水を1本同梱して入れられる様にすること。

取扱説明書は、既存の物を収縮ボトル版に改編した上でPASECOが簡易的に和訳。私の方で文面にチェックを入れる。

日本に於ける「電気用品安全法」に基づく安全基準に適合したことを示す表示、いわゆるPSEマークの取得の手続きは当社側が行なう。

食品の輸入に欠かせない、公共機関による食品が触れる部分の安全性の事前確認をする「食品検査」については、PASECOが韓国国内の代行機関で行なう。検査費用もPASECO持ち。う〜ん。相変わらず上場会社は素敵過ぎる。

画像5


初ロットは150台。これは、『GD-501HS』の時の様に不具合が起こってはたまったものではないので、まず最初の台数を100台程度に抑えてくれと希望したのに対して、交渉の末に落ち着いた台数だ。そして、次回ロットからは188台を最低ロット数と決めた。

ここまでで半年近くの付き合いとなってしまったPASECOであったが、進捗にやや時間が掛かるとはいえ、物作りに対する姿勢、しっかりとした商品の作り込み、出来栄えなど、はっきり言ってしまうと、これまで接してきたウォーターサーバーメーカーの中でダントツだ。

そして、かなりのジェントルさである。
梱包箱にサプリメント in ウォーター MCMのめぐみのロゴは要るか? と問われたので、「必要無い。貴社スタンダードで結構だ」と答えたのだったが、実際には結局ロゴ入りの物がやって来た。サービス旺盛な会社なのだ。これは皮肉でもなんでもない。うん、ホント。

お試し


今回の打合せに基づき、正式な見積書が作成された。内容に問題は無い。
暫時を経て金型も完成し、いよいよ量産機を製作する準備が出来た。
2018年9月18日、注文書に双方の署名を入れ、PASECOと取り交わした。
量産機の納品予定日は2018年11月26日であった。

Webサイトやチラシに掲載する写真撮影用に、事前に量産機を1台サンプルとして送って欲しいと依頼したが、これは10月中旬か末くらいに発送予定とのことであった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?