見出し画像

オオカミ問題で炎上した牛乳パックが、エイプリルフールで新デザイン!

ノルウェーでは、フェイクニュースとエイプリルフールの区別がつかない人が、残念ながら多くなってきたそうだ。

エイプリルフールが好きだった大手既存メディアは、今年も「冗談だよ☆」記事を自粛した。

自粛しなかったのは、なんと「オスロ警察」!

ノルウェー警察といえば、ユーモア溢れる自由なツイッターが、以前から話題となっている。

イースター(復活祭)の時期は、雪解け直前の最後のスキーを楽しむ人が多い。

オスロ警察は、山に犬のフンが落ちており、スキーを楽しむ人たちの邪魔をしていると発表。警察が見回り、罰金として6000ノルウェークローネ(約8万円)を科すぞとツイートした。


筆者が、朝起きて、パソコンを見ていた時に、視線の先がぴたりと止まったのが、大手乳製品会社ティーネ(TINE)のSNS投稿だった。


今年のクリスマスの牛乳パックのデザインを、もう発表していた。

それはそれは、かわいらしいデザインだ。

昨年の炎上騒動を、何も知らない人にとっては。


Photo&Text: Asaki Abumi

・・・・・

ここから先は

1,040字
この記事のみ ¥ 100

『北欧の幸せな社会のつくり方: 10代からの政治と選挙』『ハイヒールを履かない女たち: 北欧・ジェンダー平等先進国の現場から』(かもがわ出版)発売中です。カラフルな写真とともに、ぱらぱらと読める北欧モデル資料集のようになっています。