見出し画像

【お悩み相談】体調を気遣う言葉もない夫が憎い

アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー 朝比奈 卵です

オンラインカウンセリング
ココロノマルシェへ回答しました
ご相談はこちらです

~体調を気遣う言葉もない夫が憎い~
30代、夫と娘と暮らす共働きの女性です。とにかく夫にイライラします。
先日第二子を授かったのですが妊娠初期で残念ながら流産してしまいました。お腹の中に残っていた亡くなった赤ちゃんは手術を待つ間に自宅で出て来たのですが、その時血が止まらなくて悲しくて辛かったのに夫は外にタバコを吸いに行っていていくら電話をかけても出ないし、3歳の娘が私を心配し寄り添ってくれました。
そのあとのんきに帰ってきた夫に激昂してしまいました。
そもそも手術をすると決まった時も夫は仕事を休んで付き添おうかとも言いませんでした。普通に仕事に行って残業をする予定でした。
ことの重要さがわかってないように見え、あまりに悲しかったので義母に電話して怒ってもらったり私も何度も怒鳴ってしまいます。

いつも心配していないわけではない、私が大切とは言いますが、私が期待しすぎなのか、言われてからやっと行動が伴う感じです。
言われて仕事は定時で上がってきますが、帰ってきても私に体調を尋ねるでもなく自分のことをやり始める夫にまたブチギレ。
幸い、娘も実の母も、義母も私のことを心配してくれて仕事を休んで療養していますが家に夫が帰ってくるだけでイライラします。

夫から離れれば冷静になって、夫なりに一生懸命やって、夫なりに流産してしまったことが悲しい、本当に何をすればいいのかわからないようなのは理解できますが、自分で考えない言われないとできない夫のポンコツ具合にあきれます。自分だけのんきにしている夫が心から憎くて悲しいです。
私が怒るから言われた通りに、余計に考えないような気もしています
娘の方がよっぽど頼りになります。

娘の前で怒鳴ってしまう日々が続いていてそんな自分も嫌いだし、娘への悪影響が心配です。何度もおんなじようなことで喧嘩しており、その都度夫に私が激昂して夫が謝り、私のイライラが収まったらまたいつも通り。
私も上手く伝えられないのでこの本を読んで対応を学べと言っても読まないのでもっとイライラします。
もしかしたら夫は発達障害があるのかとか、大事なのは自分をまず癒すことと思っていますが、わたしは夫に寄り添ってもらって、お互いに支えられるパートナーになりたいのに全く上手くいってません。

私はやや感情的な母、無口で私が学生の頃に病気をして障害がある父のもとで育った長女で妹がいます。
夫は歳の離れた兄がいて両親は離婚しています。結婚してから夫の父親が亡くなり連絡がありましたがお葬式にも行きませんでした。

私がイライラせずに良好なパートナーシップを築き、娘も子どもらしく元気に過ごすためにはどうしたらいいでしょうか。あこさん

あこさんこんにちは

アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー
朝比奈卵です^^

ご相談内容、拝見しました

まずはじめに
個人的には
あこさんのお怒りは
無理もないことではないかな
と思いました

子どもにまつわる悩みは
なにより辛いことだと
思うからです

お子さんの件
どんなにお辛いご心情かと思います
もうなんといってよいのか
言葉になりません…

その計り知れない苦しみの中で

あこさんの

わたしは夫に寄り添ってもらって、お互いに支えられるパートナーになりたい

というお気持ちは
至極自然な感情のように思います

また、それを前提に
あこさんに質問させて頂きたいのですが

あこさんはどうしてご主人と結婚されたのでしょうか?

もう思い出したくもない!

と言われてしまいそうですが
結構大事なポイントですので
ちょっと思い出してみて下さいね

当時は

当時は!でいいですからね(^^;

あこさんはご主人のどんなところに
惹かれたのでしょうか?

さて
どうしてこのような質問をしたかと言うと

人は

付き合う理由と別れる理由は同じ

と言われているんですね

言い換えれば
好きになる理由、嫌いになる理由
長所と短所です

例えば

✓意思がはっきりしているところに惹かれた
けれど
言葉がきつくて嫌になった

✓リーダーシップのあるところに惹かれた
けれど
自分勝手で嫌いになった

✓あまり多くを喋らなくて高倉健みたいでかっこいいと思った
けれど
何考えているのか分からない人だったから嫌になった

✓温厚でおっとりしている性格でいいと思った
→いざというとき他人任せ

✓優しく怒らないところが良い
→はっきりものを言えない

などなどです

また今回あまりにもご主人の長所が
短所となり
更にその部分が著しい成長を
遂げているように見えるのです

あこさんもそう思われませんか?

この人の短所がぐんぐん伸びている!

でもそれはなぜだと思いますか?

私はこう思います

人の短所が伸びる時

それは

寂しさが強いとき

それはもちろん男女ともに
互いにです

あこさんと全く同じ感情を
ご主人もひとり抱えている
私にはそう思えてなりません

このときも

お腹の中に残っていた亡くなった赤ちゃんは手術を待つ間に自宅で出て来たのですが、その時血が止まらなくて悲しくて辛かったのに夫は外にタバコを吸いに行っていていくら電話をかけても出ないし、3歳の娘が私を心配し寄り添ってくれました。

そしてこのときも

そもそも手術をすると決まった時も夫は仕事を休んで付き添おうかとも言いませんでした。普通に仕事に行って残業をする予定でした。

男の人は非常に感情に弱い面があり
感情を感じるのが恐怖に値する
という人は多くいます
(特に自立心の強い方ほど)

そして、感じてしまったら
自分を保てないというときには
感情を切り離す
ということをしてしまいます

もしかしたらご主人は今
保てないほどの感情に直面している
という状態なのではないかと
私は感じました

私達女性からすると信じられないのですが…
のんびりした振りをして…

よく肩書に傷が付いて
この世を去る政治家や社長などが
報道されますが
女性には全く考えられないことです

ですが
それほど男性というのは
地位や名誉
プライド
平常心をみせること
を人生の主軸においている
と言えます

女性の場合
男のために人生を投げる
という傾向が言えますね

上記の両者は
今はあまり聞かなくなった話
かもしれませんが
ですが
男性のお悩みは圧倒的にビジネス系
女性のお悩み相談は圧倒的に恋愛、結婚系
が多いと言われます

互いに守るものがあまりにも違い過ぎますね
困ったことです
(ホント嫌になっちゃいますね…)

でも
この違いは埋まるものでもないし
無理に埋めなくていいのかなと思いますが
理解していく
ということが一助になる気がしています

とはいえ
今一番辛いはずの
あこさんの気持ちを我慢するのは
本末転倒ですので
ぜひカウンセリングなどを利用して頂ければと思います
(義母実母に言えないようなことも
沢山あると思います)

ご主人に直接なにか物申したいときには

「私は悲しい」
「私は寄り添ってもらいたい」

できる限りIメッセージを
意識することをお勧めします

できないときは
できなくて仕方ないというくらいの
心づもりでお願い致します

あこさんにこれ以上
ストレスが掛かるのは
心配だからです

でもたまに思い出してみて下さいね

人の短所が伸びる時
それは
寂しさが強いとき

あこさんのお身体くれぐれもご自愛下さい

アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー 朝比奈 卵






この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?