天道 旭

noteとデジタルイラストを始めたばかりのイラスト初心者です。 息抜きでちょっとした落…

天道 旭

noteとデジタルイラストを始めたばかりのイラスト初心者です。 息抜きでちょっとした落書きをするのも楽しいです。 Amazonアソシエイト・プログラムに参加者しています。 よろしくお願いします。

マガジン

  • 飲食

    食べ物や飲み物について書いた記事です。

  • ゲーム

    ゲームに関する記事です。

  • 景色

    いろいろな景色を描いていきたいです。

  • 落書き

    落書きの中の落書きです。

  • 便利アイテム

    便利アイテムについて書いた記事です。

記事一覧

キットカット

■ ネスレ ■たまに無性に食べたくなるキットカット。 中にはサクサクのウエハースが入っていて、チョコとの相性が抜群で美味しいのですよね。 我が家では家族も全員よく…

天道 旭
18時間前

冷凍クッキー生地

■ 焼きたてクッキー ■普段はクッキーが食べたいときはお店で買ってきて食べるのですが、たまにどうしても焼きたてのクッキーが食べたくなる時があります。 でももともと…

天道 旭
1日前

天津甘栗

■ 焼きたての味 ■甘栗が大好きです! 食べ始めるととまらなくなるくらい食べ続けてしまいます。 最近では剥いてある甘栗もあるので手が痛くならなくて良いですよね。 …

天道 旭
2日前

ガーディアンテイルズ(2)

■ アイコン ■ガーディアンテイルズというゲームを始めた時のアイコンです。今は変わっているかもしれないです。 見た目が可愛いキャラに弱い傾向にあります。 いくら可…

天道 旭
3日前

ガーディアンテイルズ

■ アクションRPG ■パズル要素があったりしてストーリーもサクサクと進む楽しいゲームでした。 が! 途中で行き詰ってしまってやめてしまいました。 根性がなくて。 …

天道 旭
4日前
1

マインクラフト

■ マイクラ ■ずいぶん前からその存在は知っていました。 でも全然遊んだことがなかったのですよね。 それが最近ツイッター・・・あ、旧ツイッターか。(どうしてもXよ…

天道 旭
5日前

ショートブレッド

■ ウォーカー ■ショートブレッドが大好きです。 バターたっぷりでサクッホロッという感じで食べ応えもばっちり! 濃いめに入れたコーヒーをお供にして食べるのが最高な…

天道 旭
6日前
2

鳥がいる風景

■ 鳥 ■何の鳥かと聞かれても困りますけども。 たぶん・・・え~と・・・すずめ? そんな感じです。 描いた自分でもわからないレベルの鳥。 もはや落書きとして分類す…

天道 旭
7日前
2

コアラのマーチ

■ チョコ菓子 ■チョコレートが大好きなのですけど、個人的にはチョコだけというよりもナッツやクッキーやビスケットやクランチなどの何かとチョコレートという組み合わせ…

天道 旭
8日前
1

木がある風景

■ 油絵っぽく ■ペイントツールの便利機能を使って油絵っぽいイラストを描いてみました。 絵がもっと上手く描くことができる技術があれば、もっと本格的な油絵みたいに出…

天道 旭
10日前
6

ラグナドール

■ クダ ■以前に遊んだことのあるラグナドールというゲームに登場するクダというキャラです。 可愛い。 いつもは落書きとしてササ~っと描くだけなのですけど、クダはす…

天道 旭
11日前
1

豆乳アイス

■ 豆乳でアイス ■暑い季節がやってきましたね~。 こんな時食べたくなるのはアイスクリームです。 コンビニやスーパーやアイスクリーム店でいろいろなアイスクリームを…

天道 旭
12日前
1

Sky4

■ 星を紡ぐ子どもたち ■「Sky 星を紡ぐ子どもたち」というゲームをしていた時の落書きも4個目となりました。 見た目がすごく可愛いので描きたくなるのですよね。 可愛…

天道 旭
13日前
1

クリスプチョコ

■ 日清シスコ ■子供の頃からチョコフレークが大好きだったのですけど、食べるのはあまり得意ではなかったです。 ミルクをかけて食べる時は良いのですけど、せっかくのチ…

天道 旭
2週間前
1

ちんすこう

■ 訳あり大容量 ■子供の頃に沖縄のお土産としてちんすこうをもらった時から、即大ファンになりました。 もともとクッキーが大好きだったこともあり、黒糖を使ったお菓子…

天道 旭
2週間前

落書き(7)

■ とおせんぼ ■いつ何を思って描いたかわからない・・・。それが私流落書き。 なんて、ちょっと気取ってみました。 どんなに気取っても落書きはしょせん落書きなのです…

天道 旭
2週間前

キットカット

■ ネスレ ■たまに無性に食べたくなるキットカット。 中にはサクサクのウエハースが入っていて、チョコとの相性が抜群で美味しいのですよね。 我が家では家族も全員よく食べるのでキットカットミニがたくさん入っているのを買っています。 個人的に言わせてもらうならミニじゃなくて通常サイズがたくさん入っていていほしいところですけどね~。 キットカットは定番のチョコ味を買うことが多いのですけど、たまに他の味も食べたくなるくらい種類も豊富なのが良いですよね。 ご当地限定とかも!

冷凍クッキー生地

■ 焼きたてクッキー ■普段はクッキーが食べたいときはお店で買ってきて食べるのですが、たまにどうしても焼きたてのクッキーが食べたくなる時があります。 でももともと面倒くさがりなのもあって、わざわざ材料を用意して分量を量って・・・と考えるともう億劫な気持ちになります。 それくらい面倒くさがり。 誰かへのプレゼントとかなら気合い入れて可愛い型抜きをしてってできるのですけどね。 そんな私にぴったりなのが冷凍のクッキー生地です。 もう切るだけで良い!!楽!! さすがに切る

天津甘栗

■ 焼きたての味 ■甘栗が大好きです! 食べ始めるととまらなくなるくらい食べ続けてしまいます。 最近では剥いてある甘栗もあるので手が痛くならなくて良いですよね。 でも個人的には剥いて食べるほうが好きだな~。 剥いてあるものより剥いていないもののほうが風味が損なわれることが少ないような気がします。 より美味しく感じるのですよね。(個人の感想です) たくさん買って食べきれないときは冷凍しておいて食べるときにレンジで少し温めると焼きたての味が楽しめます。 が! 私の

ガーディアンテイルズ(2)

■ アイコン ■ガーディアンテイルズというゲームを始めた時のアイコンです。今は変わっているかもしれないです。 見た目が可愛いキャラに弱い傾向にあります。 いくら可愛くてもホラー系は勘弁ですけどね。 ガーディアンテイルズはアクションRPGでアクションが苦手な私でも序盤はいけました。 だんだん難しくなってきたので諦めちゃいましたけど。

ガーディアンテイルズ

■ アクションRPG ■パズル要素があったりしてストーリーもサクサクと進む楽しいゲームでした。 が! 途中で行き詰ってしまってやめてしまいました。 根性がなくて。 それとすぐにいけない場所とかもあるのがモヤモヤすることも。 ストーリーを進めると進めるようになるという感じで、あとでまた戻ってこないと行けないというのが何個かあったのですよね。 こういうの本当に気になるのですよ。 敵もどんどん強くなってきて諦めちゃったのですけど、楽しいゲームでした。 私が不甲斐ない

マインクラフト

■ マイクラ ■ずいぶん前からその存在は知っていました。 でも全然遊んだことがなかったのですよね。 それが最近ツイッター・・・あ、旧ツイッターか。(どうしてもXよりツイッターと言ってしまうクセが治らない) とにかく、ツイッターでめったにセールしないのに15周年でセールになっているという投稿を見かけたのですよね。 めったにセールしないのに今ならお得という感じのものに弱くて。 買っちゃった。 ※15周年セールでお得価格になっているのは公式サイトから購入した場合です。ま

ショートブレッド

■ ウォーカー ■ショートブレッドが大好きです。 バターたっぷりでサクッホロッという感じで食べ応えもばっちり! 濃いめに入れたコーヒーをお供にして食べるのが最高なのですよね。 いろいろなメーカーのショートブレッドがあって、どれも大好きなのですが、私の一番のお気に入りはウォーカーさんのショートブレッドです。 時間がないときの朝ごはんとかお昼ごはんの代わりに2~3個パクパクっと食べることもあります。 ご飯におやつに大活躍! さすがに夕食にはしないですけどね。

鳥がいる風景

■ 鳥 ■何の鳥かと聞かれても困りますけども。 たぶん・・・え~と・・・すずめ? そんな感じです。 描いた自分でもわからないレベルの鳥。 もはや落書きとして分類すべきかとも思いますけど、あえての風景で! そもそも私が描くイラストは全部落書きに分類されるレベルの画力ですけども。 あえての風景で!

コアラのマーチ

■ チョコ菓子 ■チョコレートが大好きなのですけど、個人的にはチョコだけというよりもナッツやクッキーやビスケットやクランチなどの何かとチョコレートという組み合わせが好きです。 チョコ菓子が大好きです。 そんな私がよく買うお菓子の1つがコアラのマーチです。 いろいろな味の種類がありますけど、やっぱり定番のチョコが好きですね~。美味しい!

木がある風景

■ 油絵っぽく ■ペイントツールの便利機能を使って油絵っぽいイラストを描いてみました。 絵がもっと上手く描くことができる技術があれば、もっと本格的な油絵みたいに出来るのだろうなと思います。 私にはこれが精いっぱいですけどね。 それでも線画を飛ばしていきなり色を塗るところから始めたりするのも楽しかったです!

ラグナドール

■ クダ ■以前に遊んだことのあるラグナドールというゲームに登場するクダというキャラです。 可愛い。 いつもは落書きとしてササ~っと描くだけなのですけど、クダはすごく好みの見た目だったのでこの時はめちゃくちゃ頑張って描いたのですよね。 頑張ったところで・・・という感じもしますけど。 ラグナドールというのはいろいろな妖怪キャラが可愛いやら格好良いやら美人やらで登場するゲームです。 全然説明になっていない説明終了。 行き詰ったのですぐにやめてしまったのですけど、キャラ

豆乳アイス

■ 豆乳でアイス ■暑い季節がやってきましたね~。 こんな時食べたくなるのはアイスクリームです。 コンビニやスーパーやアイスクリーム店でいろいろなアイスクリームを食べるのも大好きですが、家でアイスクリームを作るのにもハマっています! 作るといっても豆乳を凍らせるだけなのですけどね。 面倒くさがりだけどアイスは食べたいという我儘な私にピッタリ! 豆乳だと糖分摂りすぎとか気にしなくて良いですし、ほんのり甘さがあって美味しいのでガンガン食べちゃっています。 さすがに食べ

Sky4

■ 星を紡ぐ子どもたち ■「Sky 星を紡ぐ子どもたち」というゲームをしていた時の落書きも4個目となりました。 見た目がすごく可愛いので描きたくなるのですよね。 可愛く描けるかというのはさて置いて。画力の限界。 でももうこのゲームはアンストしてしまっているので、また復帰するかはわかりませんし、イラストもこれ以上描くことはなさそうな予感。 私の画力となかなか入手できない衣装アイテムで毎回変わり映えしないので・・・。 描いてる私は楽しのですけどね。

クリスプチョコ

■ 日清シスコ ■子供の頃からチョコフレークが大好きだったのですけど、食べるのはあまり得意ではなかったです。 ミルクをかけて食べる時は良いのですけど、せっかくのチョコレートの味がミルクで薄まってしまう気がするので、そのまま食べたい派。 かといって、そのまま食べるとポロポロ落としたり、チョコが溶けて手についたりして食べにくかったのですよね。 そして出会った日清シスコさんのクリスプチョコ!! まとまっていて8等分に割りやすくなっていて食べやすいのです。 のんびり食べてい

ちんすこう

■ 訳あり大容量 ■子供の頃に沖縄のお土産としてちんすこうをもらった時から、即大ファンになりました。 もともとクッキーが大好きだったこともあり、黒糖を使ったお菓子も大好きなのでちんすこうは私の中では大ヒット! いえ、大大大ホームラン!! さっくりとホロリの中間という食感で甘くて美味しいのです。 大人になってからは自分でしょっちゅう買いまくっています。 たくさん食べたいので訳ありで大容量なものを買いますね~。 訳ありといっても、見た目もどこがわけありなんだろ?と思う

落書き(7)

■ とおせんぼ ■いつ何を思って描いたかわからない・・・。それが私流落書き。 なんて、ちょっと気取ってみました。 どんなに気取っても落書きはしょせん落書きなのですけどね。