マガジンのカバー画像

あさひの引いたり寄ったりエッセイ

22
引きで眺めたり、寄りでジロジロ見つめたりするエッセイです。日記の時とは違いテーマをひとつに絞って書きます。
運営しているクリエイター

#オードリー

3月の振り返りと4月の目標

3月の振り返りと4月の目標

4月。新年度の始まり。桜が咲き始め天気も良いけれど黄砂もひどいので外に出るのを躊躇うようなスタートとなった。
それにしても月日の経つのが早過ぎやしないか?もう2024年の4分の1が終わってしもたぞ?

さて、3月に立てた目標のおさらい。

①自分の勉強やインプット(自分のレッスンの再開)
②発表会の準備を早めに行う

こんな感じでした(詳しくはこちらを参照)。
欲張らずに2つにおさえておいた。

もっとみる
2月の振り返りと3月の目標

2月の振り返りと3月の目標

今日から3月のスタート。さらさらと時間がこぼれ落ちるように瞬く間に時が経つ。

まずは先月立てた2月の目標からおさらい。
①腹八分目を心がける
②自分の勉強と練習
③体調管理(東京行きに向けて)
④遊びとそうでない日のメリハリ

こんな感じでした(詳しくはこちらを参照)。

①の「腹八分目を心がける」について。先月よりは少し意識できた。やはり文字にして書いておくと意識が刷り込まれるものですね。

もっとみる
オードリーANN東京ドーム鑑賞記「普段通りのオードリー」

オードリーANN東京ドーム鑑賞記「普段通りのオードリー」

2024年2月18日。オードリーの東京ドームライブへ行ってきました。本日投稿の日記「東京へ」(ここ参照)でも少しライブ当日のことに触れています。

そもそもどうやってオードリーにハマっていったのかをつらつら思い出してみた。最初に存在を知ったのはテレビ朝日の「Qさま!!」における2006年の潜水企画に出ていた春日さんで、「え…この人あまり面白いこと言うわけでないけどなんか得体のしれないヤバさがあって

もっとみる
1月の振り返りと2月の目標

1月の振り返りと2月の目標

今年は月初めに前月の振り返りや今月の目標を記していこうと思う。
いや、続けられるかどうかわからんけどね笑
ということで、今日から2月のスタート。

先月をざっくりと振り返った時に傾向として思ったことが、腹八分目より食べ過ぎることが多くなっていたこと。2〜3年前から「目で見て食べられると感じる量と実際に食べられる量は違う」ということを感じ始め、もう少し食べたいなと思ったところでやめるようにコントロー

もっとみる