見出し画像

【エッセイ】大人になるって

 甘じょっぱい味付けのものが許せない子どもだった。目の前に並べば食べるが、好んで食べるわけではなかった。
 たとえば、照り焼き。つくだ煮。桜でんぶの入った太巻き。アメリカンドック。卵焼き。みたらし団子。
 すぐには思いつかないものもたくさんあるが、とにかく甘辛いものが苦手だった。甘いものは甘い、しょっぱいものはしょっぱいほうがいいし、ごはんのお供はしょっぱい味でなければならなかった。
 それが大人になって、なんとなく甘じょっぱい味のものに抵抗がなくなった。これはこれでいいよね、と納得して味わえるし、甘みのある味で白ごはんも食べる。時には甘辛さが恋しくなることさえある。
 大人になるって実は、甘じょっぱいものが食べられるようになることなのかもしれない。

より素敵な文章となるよう、これからも長く書いていきたいです。ぜひサポートをお願いいたします。