マガジンのカバー画像

毎 日 n o t e by 伊藤七日

136
転職失敗を機に毎日note更新を決意(๑•̀ㅂ•́)و まじめなこと、ふまじめなこと、etc...北海道→沖縄移住した伊藤がフラットに日々のできごとや思ったことを書いていきますよ~ …
運営しているクリエイター

#沖縄移住

転職失敗して、毎日note更新を心に決める。 【毎日note】#1

*自省と成長のために、今日から毎日更新します。誰も見てないつもりで、まじめなこと、ふまじ…

私のファースト・チヌ物語。【毎日note】#85

今日は、今年の目標と明確に定めていたことがひとつ、叶った日だ。 通関士試験に通った時も、…

沖縄民謡が流れる誰もいない観光地で【毎日note】#58

釣りポイント探しで、ひさびさに、海洋博公園を歩いた。美ら海水族館や、国際洋ラン博覧会で有…

つぶやくってどうやるの?教えてTwitter!!【毎日note】#56

実はKindle出版を機にTwitterを始めた。いや、再開した、再チャレンジしたというのが正しいか…

来年の今日もここに居たい。【毎日note】#44

橋本愛主演の「リトル・フォレスト」(夏・秋編/冬・春編)が大好きで、何度も見ている。東北…

エッセイ本を締めくくる36ヵ月めのエピソードは【毎日note】#41

来月出版するKindleエッセイ本「果報をさがして 沖縄移住記」を締めくくる、36か月目のエピソ…

幸せは取り戻せる【毎日note】#39

かなしいことがあって、ブルーになっていても。 私は私の手で幸せな気持ちを取り戻せる。 なぜなら、私は、ここに、沖縄に居られるだけで、もう絶対的に、幸せなのだから。 バーベキューも、釣りもせずに、ひとりぼっちで、海ですごそう。緑を歩こう。 それだけで私の幸せはゆっくりと戻ってくる。 きっと。

Kindle本の内容紹介を考える【毎日note】#27

ユーザー名にも入れている通り、10月中に、沖縄移住記のKindle本を出版する。大好きなデザイナ…

愛情表現としてのカメラ【毎日note】#17

これは多くの人が共感するところだと思うのだけど、スマホのカメラが有能すぎて、取り回しが良…

沖縄の緑は狂暴だと何度も思う。【毎日note】#16

私の住む名護市は沖縄の北部、「やんばる」と呼ばれる地域の入り口。 那覇から高速で約1時間…

やっと会えたよマトフエフキ!【毎日note】#15

9/4(土)。中潮。最干潮、正午。 2週間前の無念を晴らすべく、「今日は爆釣だよ!」とパート…