見出し画像

女性に年齢を聞くのは失礼なこと?

こんにちは maimaiです♪


夫婦や恋人関係などにおける男女の悩み、女性の人生における悩みのご相談について記事を書いてます♪(愛される女性になるため♡)

◆無料相談、セッションのご案内はLINEにてどうぞ
公式LINE:ID【@664vkmjt】
↑登録してね♡


***********************

「〇〇さんって、何歳ですか?」
そう聞かれた時に、あなたは何と答えますか?

女性にとって年齢というのはある意味タブー(笑)

そんな年齢に関する記事を今回は書いていきます。

私は年齢に自信を持った女性が沢山増えて欲しいなと思っています!


女性に年齢を聞くのは失礼にあたる?

一般的なマナーとして、女性に年齢を聞くのは失礼にあたると言われています。

本当にそうでしょうか?

何で年齢を聞くのは失礼に当たるのか考えたことありますか?

「〇〇さんって、何歳ですか?」と聞かれた時に、

「え?何歳に見える?」
「女性に年齢を聞くのは失礼よ!」
「なんで言わないといけないの?」

女性によって反応は様々だと思います。

今の私は聞かれたら
「40歳です!!(被せ気味に(笑))」


と答えています。

女性に年齢を聞くのが失礼なんて一切思っていません。
(自分は平気だからって、常識はわきまえていますよ)

年齢を言いたくない問題


そんな私も過去年齢を言いたくない時期がありました。
それは、20代を卒業し、30歳となった時です。

「私30歳か!」
「私30代か!」
と、正直ショックでした(笑)

人の事言えないですよね…

一気に自分が年を取った感じがしてショックだった記憶があります。

私は別業務の一環で、電話で顧客の年齢をヒアリングするということをしてます。

「会社のルール上、年齢をお聞きするすることになっているのですが…
大変失礼ですが、お客様は何歳でしょうか?」
と、尋ねると…

男女問わず言い淀んだり、言いたくないという人がまー多いこと!
具体的な年齢は言わず、渋々40代とか、50代とか濁す(笑)

年齢なんて気にしていなさそうな、綺麗な女優さんや芸能人の中にも
「テロップで年齢を表示する必要はない」
という方もいます。
(某ゴージャス姉妹だって、年齢に関するトラブルがありましたよね)

確かにわざわざ年齢を表示する必要もありませんが、隠す必要もないですよね。

「足のサイズ何センチですか?」
と、聞かれたら、きちんと答えられる人がほとんどだと思います。

今なら思うのですが、年齢を重ねる事ってそんなショックなことなのでしょうか?
年齢を恥じる必要があるのでしょうか?

年齢を重ねて失っていくもの

年齢を重ねると、失うものは確かにあります。

・ピチピチとしたお肌のハリ
・ちらちらと見え出す白髪(人によっては薄くなったり)
・体力、視力、聴力などの身体能力
・どんどんと重力に負けて弛んでくる顔や身体のあちこち

う~ん。書いてて私もちょっと悲しくなりました(笑)

失うものに目を向けると、確かに沢山あります。

若い人を見て、羨ましいな~、いいな~と思う瞬間は沢山あります。

けど、私たちもそんな時代を過ごしたからこそ、今があります。

若い時にあったものを失ってはいますが、代わりに得たものも沢山あるのです。

代わりに得ている沢山のもの

年齢を重ねて得ているものは沢山あります。
それは経験。これは何者にも代えがたい財産です。

人生を送る上で私たちは沢山の苦難を乗り越え、沢山の失敗を経験し、そのすべてがあなたの成長の糧となってきました。

その経験によって別の視点で物事を捉えることができ、若い頃には気づかなかったことや、理解できなかったことが、今ではしっかりと理解できるようになっています。
経験があるからこそ、困難な状況にも冷静に対処でき、他人の痛みや喜びを深く理解することができるのです。

この経験こそが人としての深みとなって、魅力となるのです。
これは年齢を重ね、沢山の経験を得てきたからこそ。

年齢を重ねたからこそできること

多くの経験を経て、多くの価値観を理解できるようになったあなただからこそできることがあります。若い人とは違う大きなあなたの魅力になっています。

それは若い時には許せなかったことが、許せるようになっている事。

若い時には物事に対して強い価値観があります。
・人間関係に関する価値観
・仕事に関する価値観
・男女関係に関する価値観
など

男女関係なんて特に
・他の女と仲良くするなんてあり得ない!
・誕生日はちゃんとお祝いしてくれないと嫌!
・浮気する男なんて最低!
・割り勘してくる男は論外!
みたいに、許せないと思っていたことがあったと思います。

私も過去、「浮気なんて人として最低な人間がすること。不倫=裁くべきもの」みたい思っていました(笑)
ネット上には不倫を罰したり、不倫した者が不幸になるようなことが沢山書かれていますよね。まるで水戸黄門みたいに、勧善懲悪として読んでいてスッキリするようなものが溢れてます。私もそれを読んでスッキリしていた一人ですが…(笑)

今ではこのような活動をしているなんて、思ってもいませんでした。

年齢を重ねた事で
「理解できる」⇒「認める」⇒「許せる」
こういったことができるのです。

経験を経て物事に対する柔軟性ができることは、包容力となります。
ちなみに、これが年下男性からモテる秘訣でもありますよ!


逆に言うと、他人の価値観を許せず、押し付ける人は未熟な人です。
ただ歳取っているだけ。
たまにハズレのアボカドで、熟させているのに全然柔らかくならずに固いまま腐っていくものありませんか?そんな方は熟せず人生を終えるのであろうな…と思ってしまいます。

年齢を重ねる事=魅力が増していく事

私は子どもの頃ドラクエが大好きでした。
レベルアップした時には独特の音楽と共に
「〇〇を覚えた!
〇〇ができるようになった!」

みたいにできることが増えていきますよね。

あなたは年齢を重ねたからこそ、今の魅力的なあなたになっているんですよ。年齢を重ねることは、レベルアップ!どんどんと魅力が増していっているっていうことです。

私の周りには私よりもレベルアップし、魅力的で素敵なお姉さまが沢山います。そんな方々に囲まれているからこそ、そう感じることができるだろうなって思います。

本当に恵まれた環境であり、お姉さま方には感謝と尊敬の気持ちしかありません。(お姉さまという感覚はなく、同年代の友達のようですが(笑))

私と同じアラフォー女性も、私よりもレベルアップされている女性も、年齢に自信を持って更に輝いていこうね!

今回の記事はいかがでしたでしょうか。
ご意見、ご感想もお待ちしてます!


***********************

【無料!!お悩み募集中♪】

恋愛に関するお悩みや質問がある方は、どうぞお気軽にご連絡ください❤

LINEでお悩み寄せていただいたら、ブログやSNSにて取り上げさせていただきます(プライバシー尊重)

連絡先
公式LINE
ID【@664vkmjt】
↑登録してね♡

***********************

私は自分の人生、恋愛に悩む全ての方を応援してます
その為には私が経験してきたこと、学んできたことを総動員します!



※アンケートより※

Q.セッション内容は満足でしたか?

Q.セッションはオススメできる内容でしたか?


※オススメだけど、知人に相談してること言えないからオススメできないというご意見が反映www



悩んでる人は連絡してね~♡

連絡先
公式LINEにて
ID【@664vkmjt】
↑登録してね♡

***********************

【🎁プレゼント🎁のおしらせ】


作成しました♡♡♡


こんな【結婚】にまつわるお悩み…



↓↓詳しくは↓↓↓

※この心理診断に感動して、私と直接お話ししたいと個人セッションお申込みいただいた方も多数いらっしゃる♪


この魔法の心理診断はLINE登録していただいた方にお配りしております♡

公式LINE
ID【@664vkmjt】
↑登録してね♡

もちろん無料です!!

無料だけど、超有料級の内容だからね♡

***********************

最後までお読みいただきありがとうございました♪

皆さんが満たされた毎日を過ごせますように…❤ 

maimai♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?