マガジンのカバー画像

気付いたこととか

55
運営しているクリエイター

#気付き

「休む」ためのヒント

「休む」ためのヒント

「休む」というのが大の苦手だ。
うつを患って「休養」して約10年経ってしまった。
10年かかっても一向に寛解の兆しが見えないのは、全然休めていないからだと思う。
ゆっくり休んでね、と優しい人たちは言ってくれる。
ありがたいことだ。
しかし、かけてくれた言葉通りのことが全くできないまま今に至る。
休み方がわからないからだ。

体の不調なら、しばらく寝ていれば治るかもしれない。
でも、心の、精神の不調

もっとみる
気付いてしまった

気付いてしまった

ある本を読んでいる。
その本の本筋とはずれるけれど、考えさせられることがあった。

私は「自己満足」というのをしたことがないかもしれない。
自分のやった何かに対して、自分で満足する。
そんな経験はほとんどないように思う。

SNSが台頭するずっと前から、私が自分に満足するのは他人に評価された時だけだった。
評価されたくてやっている、みたいなことも多かった。
今でいう「いいね!」を得られたら自分のや

もっとみる
感化されにくくなってきた

感化されにくくなってきた

私はすごく影響されやすいタチ。
YouTubeで片付け収納系の動画を見たらすぐ家の片付けを始めるし、街で買い物してるような動画を見たらすぐ支度をして街に向かうし、人のnoteを読んだら自分でもnoteを書き始める。
それくらい、感化されやすい、というのかな。
とにかく影響を受けたら即実行、みたいなタイプだった。
その性質を逆手に取って、片付けのやる気を出したい時は片付け系の動画を見るようにしたりし

もっとみる