麻アサ子

ミッションは日本語を通して日本をすきになってもらうこと。 オンライン日本語教師です。中…

麻アサ子

ミッションは日本語を通して日本をすきになってもらうこと。 オンライン日本語教師です。中年女性のわたしが「しくじり体験」をしながら 好奇心で前のめりに進む日々を書いています。

最近の記事

「今こそ学びたい日本のこと: 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方)」本のご紹介

日本は猛暑で~、とか言ってもね。 いつも暑い国にすんでいる方には、ピンときませんね。 日本は四季の変化、うつろいがあるから、 天気に敏感だったりします。 よく日本文化とひとくくりに抽象的に話しますが、 具体的にどうなの?というと、個人の主観で 選択している場合があります。 また、古い日本文化の世界観がバージョンアップ されていないかたもいますね。 世界はダイナミックに動いていて、人々の興味も 変遷しています。文化も流行がありますね。 そこでこの本を

    • 敬語 すき きらいな世界観がある

      Earth, Wind & Fire - Septemberはいい曲!敬語って、好き、嫌いがわかれますね。 使い方の判断がつかないとか、上下関係がわからないとか、 人間みな平等だろ!みたいな気持ちね むずかしい、使えない、でも、仕事をするには 敬語は大切。わかっちゃいるけど・・・・ 「郷に入れば郷に従え!なんですっ。」先生がたは 言いますねぇ。 他の業界の人は、「敬語がいやだなんて、言ってるようでは 仕事はできない!日本で仕事をしなくてもよし!」 強気な発言のかたもい

      ¥100
      • 「日本語文法ブラッシュアップトレーニング」 本のご紹介です

        中級以上の生徒さんの書いた文章を 添削するときがあります。 Google documentでは、この文はおかしい! そんな場合にアンダーラインがでます。 おもに助詞の間違いが多いのですが、 なぜ、これは使い方が間違っているのか 説明する必要があります。 そんな時、この本はとても役立ちます。 日本語文法ブラッシュアップトレーニング 仲山 淳子 (著) 日本語学習する人が、つまづくところが ピックアップされていて、その理由が 詳しく説明されています。 「日本語を教え

        • 画面オフ真っ暗の生徒さんへの対処法

          どうも~!! みなさんは、オンラインレッスンは モニターオンですよね。 でも、ときどきオフの生徒さんが いらっしゃいます。 こちらは、もちろんオンですっ! まぁ、モニターで見る顔も、けっして 自慢できるようなものじゃありませんけど、 お互い様ですよね・・・ 大画面にしないほうがいいですけど。 相手の表情を見ながら会話することが 重要だと思っているので、正直な はなし オフで真っ暗な人相手に 話すのは、つらいわけです。 気持ちが入らないというか、 不気味というかね。

          ¥100

        「今こそ学びたい日本のこと: 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方)」本のご紹介

          人生相談でボコボコに!サンドバックじゃないからぁ~!

          日本語を勉強しよう! なぜ、そんな気になるのでしょうか? いろいろな動機の生徒さんに会いましたが、 気持ちの上で、 もやもやしている生徒さん がいました。 どうしても、スモールトークやフリートークに なると、個人的な気持ちを開示することになります。 何回もレッスンをしていると、私を日本語の 先生というより、 人生相談できる人 だと気安く 思われることがあります。 まぁ、あれか!年配だからなぁ~ しかたないっしょ! ということで、ある程度、会話が でき

          ¥100

          人生相談でボコボコに!サンドバックじゃないからぁ~!

          ¥100

          実践でつかえる敬語の本 働く日本語学習者さんに人気です

          元気ですかーっ!!(かつてのプロレスラー) おかげさまで、私も元気ですっ! (周りが迷惑な元気をやめろ) ところで、社会人の日本語学習者さんが、 どうしても壁にぶちあたるのが、 日本語の敬語の使い方ですね。 (いわゆる相対敬語) 会社内の日本人の同僚や上司、取引相手 の担当者などと会話をすると、 「あれ、聞いてないよー、それ、 なにいっていんのかな?? 学校でならってないよー。」 「わからない、ことばだ(汗)」となって わかったふりでごまかす。 JLPT N1

          実践でつかえる敬語の本 働く日本語学習者さんに人気です

          そんなことあるかーっ??

          世界への窓 オンライン日本語教師というと、モニターの 向こうは日本ではありません。 そして世界中にはユニークな生徒さんがいらっしゃいます。 (先生もね!) (あんたが言うな!) はぃ はぃ…… 承知しております。 お試しレッスン いわゆる、私の常識なんて、 ほんの小さな島のルールにすぎないんです。 オンライン先生を始めた頃、 ある男性にお試しレッスンをしました。 オンラインの画角が縦長で、スマホのようでした。 背景から、あちらの国の女性の話声が (TVか家族か??

          ¥100

          そんなことあるかーっ??

          ¥100

          残り物には 福がない!オンラインは気楽じゃない!

          オンラインは、気楽でいいと思われがちですが、 そうでもないんですよ。 参加者がたくさんいる、ミーティングだったら それほど、注目されませんし、ときどき気を抜いた顔 をしていてもわかりません。 「今日のランチはスタバにするかぁ~」と思っていても 他の人にはわかりませんからね。 でも画面でひとりの人と向き合って、マンツーマンで 時間をすごすのは、すくなからず緊張感があります。 場合によっては、思わぬストレスがかかります。 今回は、そんなときの<しくじり体験>です。 生

          残り物には 福がない!オンラインは気楽じゃない!

          Noteをはじめた理由

          はじめまして。 80年代ディスコサウンドが好きなアサ子です。オンライン日本語教師3年目です。コロナ禍は、他のことで忙しくお休みをしていました。 アフターコロナからプラットフォームで副業として教えています。 いやぁ、世界の日本語学習者さんて、いろんな人がいますねぇ。 いまさら気がつきました。というか私の常識は、世界の非常識かも しれない・・・という感じ。 オンラインでマンツーマンて、結局、相性の良さじゃないですか? これは先生の性格、教え方が生徒さんにあっていれば続くし、

          Noteをはじめた理由