見出し画像

中国のお料理「珍珠丸子」

おはようございます。
雨が思ったより強く降っている。
明るくなるまでに止むといいのだけど。
今日も頑張るとしますか…

今朝は、振り返り料理。
去年、イカ飯を作りたくてもち米を買ったけれど
余ったので「珍珠丸子」も作りました。

具は、ひき肉玉ねぎのみ。
干し椎茸も入れようかとも思ったのですが
レシピの通りにシンプルにしました。


もち米は水に浸けておき、まずは肉団子作り。

画像1


これに、水を切ったもち米をまぶしていきます。
こんな感じ。

画像2


これを、蒸し器で約20分。


蒸しあがり!
キャベツを敷いた上にのせて蒸してみました。
旨味がキャベツに移るかな?と思いまして。

画像3


茹でもやしと一緒に蒸したキャベツ辛子醤油で(≧∀≦)

画像4

美味しかったな〜

やっぱりお料理は出来たてが美味しいですね(≧∀≦)
キャベツもモリモリ食べられました。
もっと一緒に入れて蒸せばよかったなー。

また作ろっと。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。