見出し画像

福井県の名物「焼き鯖寿司」

おはようございます。

今日は「いい肉の日」だそうで。
いいお肉、食べたいなぁ…

さてさて、昨日、
「焼き鯖寿司」を作りました。

焼き鯖寿司は、福井県の名物だそうです。
ここのお店が発祥みたい。
美味しそう(≧∀≦)


さ、早速、調理開始!

材料はこんなかんじ。

画像1

焼き鯖寿司の存在は知っていたけれど、
レシピをじっくりみたことはなかったので、
今回、新生姜の甘酢漬けを使うと知ってビックリ。 

実は、この新生姜の甘酢漬けは自家製。
このために作っておりました(≧∀≦)
新生姜が売っていなかったら
諦めて市販のものを使うつもりだったのですが、
ちょうど売っていたので即購入!

あと、ホントは、生のサバを使いたかったのだけど、
このサイズのがなかなか売ってなくて…
塩サバで作っている人も多くいたので、
塩サバを使いました。

画像2

まずは、塩サバを焼いていきます。

画像3

画像2

こんがり(≧∀≦)
このまま粗熱をとっておきます。

画像5

画像2

その間に酢飯の準備!

画像7

画像2

粗熱のとれた塩サバ青しそをのせていきます。

画像9

画像2

続けて、新生姜の甘酢漬け

画像11

画像2

そして、酢飯

画像13

画像2

巻いていきます。

画像15

画像2

ひっくり返すとこんなかんじ。
これでしばし置きます。

画像17

画像2

ラップごと切るとよいとのことなので
やってみました。
崩れにくいし、確かにいいかも。

画像20

画像2

お皿に盛り、新生姜の甘酢漬けを添えて完成!

画像19

うーん、美味しい!
新生姜青しその組み合わせいい!

作るのも思ってたより簡単だし、
これなら、この1/2のサイズのでも気軽に作れそう。
これはいいぞ!

うーん、細かなところを言うと、
酢飯がもう少し効いてても
よかったかなぁとは思うけど、
ぜんぜん問題なし!

作る前、すごーく面倒なイメージがあったんだけど、
前に作った「さんまんま」のせいかな?(^◇^;)
ちょっと似てるなぁと思ったんだ〜

これ、作るのにものすごーく
手間がかかったなぁという記憶…
美味しかったけどさ。

これに比べたら、焼き鯖寿司
ものすごく簡単に思える(*≧∀≦*)

まだ、新生姜の甘酢漬けはたくさんあるし、
また作ろっと。


さてさて、ただ今、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
一人で勝手に開催しております。

福井県のお料理は、今回初!
と言うわけで、なんとなんと、
今回で全国制覇達成!!!!

47都道府県郷土料理チャレンジ1128

達成は、12月中旬くらいかな?と思ったけれど
早々と達成です(≧∀≦)

と言うわけで、
昨夜はご褒美にビールを飲みました。
久々のビール(≧∀≦)
いつもは第3のビール発泡酒だから(^◇^;)

画像23


そして、今、ちょっと悩み中。
このまま世界に羽ばたこうか、
それとも、2巡目に行こうかと…

どうしよっかな。
ま、また郷土料理を作る時までに考えておこっと。


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。