歩き旅応援舎
2020/08/09 12:08
スマートフォンで確認しながら、東京日本橋から京都三条大橋までの江戸時代の東海道を歩けることを目的に作りました。東海道を歩くことからは学ぶところがたくさんあります。きっと皆さんのお仕事や人生に影響を及ぼすはずです。是非この記事を見ながら東海道を歩いてください。注意:歩きながらスマートフォンを注視するのは危険ですのでおやめください京都までは50回以上、すべての公開にはだいたい2~3年はかかると
2020/07/03 14:29
2020/04/26 16:57
スマートフォンで確認しながら、東京日本橋から京都三条大橋までの江戸時代の東海道を歩けることを目的に作りました。外出自粛が一段落したら、是非この記事を見ながら東海道を歩いてください。注意:歩きながらスマートフォンを注視するのは危険ですのでおやめください東海道を歩くことからは学ぶところがたくさんあります。きっと皆さんのお仕事や人生に影響を及ぼすはずです。京都までは50回以上、すべての公開にはだ
2020/05/14 19:43
スマートフォンで確認しながら、東京日本橋から京都三条大橋までの江戸時代の東海道を歩けることを目的に作りました。緊急事態宣言も多くのところでは解除されました。自由に外を歩けるようになったら、是非この記事を見ながら東海道を歩いてください。注意:歩きながらスマートフォンを注視するのは危険ですのでおやめください東海道を歩くことからは学ぶところがたくさんあります。きっと皆さんのお仕事や人生に影響を及
2020/06/14 14:02
スマートフォンで確認しながら、東京日本橋から京都三条大橋までの江戸時代の東海道を歩けることを目的に作りました。緊急事態宣言も多くのところでは解除されました。6月19日には県をまたいでの移動自粛も緩和されます。自由に外を歩けるようになったら、是非この記事を見ながら東海道を歩いてください。注意:歩きながらスマートフォンを注視するのは危険ですのでおやめください東海道を歩くことからは学ぶところがた