見出し画像

最高においしいホウレンソウを作るために俺は畑に向かったのだった

先週こことは別の場所にある畑でルッコラを収穫したのですが、自分でもびっくりするくらい香りが強くおいしい、口に入れる前から味がするんです!

るっこら

除草剤や殺虫剤はもちろん肥料もあげていません。それでも虫に食べられることもなく(すこしはあるけど)硝酸の残留も3400㎎/l程度に抑えられているので、
「あれ?もしかしたら葉物いけるかも」
そう思って、寒くなってきた11月にホウレンソウを蒔いてみる!準備を始めよう!

これが
できた!!

耕運機を持ってないので、スコップとクワで全部手作業、、ほんっとに疲れた、結局3日かかってやっと完成しました!
休耕地や耕作放棄地を畑にするとき一番厄介なのがこの宿根です。夏に咲くためにでっかい根を作ります

強い根っこ

これが埋まっているとほんとに厄介で、夏だと1週間で刈った分の草が戻っちゃうし、冬は土の中でぶっとい根っこを伸ばしてるから、育てたい作物の根が負けちゃうんです。

種から野菜を育てる場合、寒くなると育たなくなるし発芽もしにくくなるので、ちょっと遅めかなぁと思いますが、失敗しても経験だと思って、2月ごろに収穫できるように、観察していこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?