るっこら

ファンができるくらい、いい野菜を作る農家になりたい! 2023年~1年目スタート!今の…

るっこら

ファンができるくらい、いい野菜を作る農家になりたい! 2023年~1年目スタート!今の課題は「土壌改良」

最近の記事

農業ってむずかしいね、ちょっと落ち込んだ話

こんにちは! よわよわメンタルが原因で、大学を中退、人里から離れて畑を初めてから2年。 昨年は張り切りすぎてしまい、早く種まきしすぎて野菜全滅、収益ゼロ。ただ、適当に植えたオクラが頑張ってくれて、かろうじて高校生のお小遣い程度のお金を貰えました。 その他いろいろ試してみて、2年目の畑が始まりました。 2年目の畑では、前年の反省を生かしながら、新しい野菜の栽培も始めました。その一つがジャガイモです。キタアカリと、以前から気になっていたシンシアのタネイモををそれぞれ1キロ

    • 生きる最強ハンターが今年もたくさん生まれたようです♪

      今年も半分が過ぎたころ、今年初挑戦した玉ねぎが思いのほか大きく育たなかったけど、皮を剥いて、500g1袋で直売所に出すとすぐ売れました!剥いだ玉ねぎの皮は畑に撒いて、栄養分を還元します! サカタのタネで売っていたこの「チョコレートコスモス」 チョコレートの香りがするっていうから、気になって買ってみました。畑のはじっこに植えてみてすぐに沢山花を咲かせたので、早速嗅いでみると、驚きました!ほんとにチョコの香りする!! 温めたチョコのような、甘くて濃厚なチョコの香りがしました

      • うちの畑だけ竜巻でも来たのか!冬は風が強い事を学んだ

        2月ごろ収穫出来るように、つい最近剪定したばっかなのに! 光合成沢山してくれるように元気な葉っぱ沢山残したのに! 葉っぱ全部折れてしまったようだ。こまった! そーだよな、冬の暴風去年も凄かったから、しっかり対策しておくべきだったな、 とりあえず暴風対策調べないと!! でもちょっと関心というか、感動したのだけども、 暴風で葉っぱ全部折られても !!菜花は諦めてない!! ここから2ヶ月かけてもう一度、この小さな芽を大切に育てていこうと思う! 1週間ぶりにたっぷりの

        • あま〜いカブに育てる!間引いて光合成効率をあげるぞ!!

          おはようございます! あっという間に12月も後半になり、風が冷たくなってきました。 さて!美味しい野菜を作るためにやることはいーっぱいありますが、そのために今一番優先度が高い作業が間引きです。 より大きく美味しく育てるために、みっちり植っているコカブたちを間引いて、スペースと日当たりを確保します。 かわいい!この間引いたコカブたちも立派な売り物です!カリッと甘くて美味しいですよ! 12月でもまだ害虫がいます。間引きながら見つけてはつぶしてます。この日は畝全体で3匹くら

        農業ってむずかしいね、ちょっと落ち込んだ話

          毎日虫を潰して無農薬の可能性を見出したい!

          カブが良く育ってきました。 播種を雑にし過ぎて、間引きが間に合っていませんが、おいしそうです! 葉っぱも虫食いが少なく、色も鮮やかで順調です! 寒くなってきて、葉っぱを食べる虫たちも少なくなってきましたが、よーくみるといるので、毎日つぶして、土の栄養になってもらいます。 少し早めに蒔いたものを収穫! 甘くて美味しいですよ! 若干虫食いがあるけど、綺麗な葉っぱです! 殺虫剤は勿論、防虫ネットも無しでこの葉っぱなので、来年は防虫ネット張って、もっと綺麗な葉の野菜ができると

          毎日虫を潰して無農薬の可能性を見出したい!

          摘んだナバナでおひたし!

          今日は花が咲いてしまった菜花を摘んできました! 菜花は普通ツボミの状態で食べるもので、 花が咲いてしまうとわずかに苦くなったり、茎が硬くなりして、商品価値がなくなってしまうんです ナバナのおひたしって、みりんとしょうゆ、塩で出来るから料理が簡単でおすすめです! おいしそー!!! そしておいしーーー!!! 花が咲いてても十分美味しいし、むしろ見栄えも良くて、いいと思うんだけどなぁ! 太陽をたっぷり浴びて、もっと香りと味の濃い菜花を目指して、がんばるぞーーー!

          摘んだナバナでおひたし!

          ナバナを種から育てる。

          あっという間に10月の入ってしまった。 9月中旬、緑肥ソルゴーを栽培し、土の環境を整えた区画をようやく野菜作りに使います。 まずは一通り耕運機をかけながら土の様子の確認 10段階で評価をつけるのなら、6.5点くらいかな。なかなか悪くはありません。 これから作物を育てる過程で、根が虫や微生物を集め、少しづつ活性化していくはずです! 一通り耕した畑に、土壌改良資材として郷土を4袋均等に散らし、再度耕運機をかけて2週間畑を休ませます。 一方で、整えた畑に植える菜花の苗を

          ナバナを種から育てる。

          2023年8月 異常気象に悪戦苦闘しながら、夏の農業の楽しさを改めて感じた

          8月はとにかく暑かった‼とても日中作業なんてできなかったです。 真夏のこの時期、雑草が猛スピードで伸びるので、毎日草刈りに追われてなかなかやりたい事まで手が回らない!! 雑草を草刈り機で逆ダルマ落としみたいに上から下へ細かく刈り込みました!これなら耕運機ですき込めるかも!藁のいい匂いがします。土の中の微生物たちのいいごはんになると思う!! 8月5日から少量だけどオクラの出荷を始めました。 こんなに元気に育ってくれるなら、もっと植えておけばよかった。 休耕地だった畑なの

          2023年8月 異常気象に悪戦苦闘しながら、夏の農業の楽しさを改めて感じた

          +2

          うちの畑のかわいいヤツら

          うちの畑のかわいいヤツら

          食べチョクで朝採れ有機栽培を買ってみた感想

           私の実家は農家じゃないけど、小さい時からいろんな農家さんにお世話になって育ってきました。 最寄りのコンビニが車で30分かかるような、不便な場所に住んでいるけど、そんなことがどうでも良くなるくらい、 地元の農家さんの野菜が美味しい!! 実際きゅうりがすごくはっきり差が出ます。 スーパーで買うきゅうりは少しエグ味というか、口の中がシリシリするので苦手だったんですが、お世話になっている大御所農家さんのきゅうりは水々しくて、エグ味がなくてポリポリ食べれて、本当に美味しいんです。

          食べチョクで朝採れ有機栽培を買ってみた感想

          noteって、コメントをメンションできないからもっと交流しやすくなるといいのにな

          noteって、コメントをメンションできないからもっと交流しやすくなるといいのにな

          沢山植えて、全部枯れた一ヶ月

          1月に作ったボカシ肥料が大雨で腐ってしまいました。 ダメ元で、ミニトマト、ピーマン、オクラ、ナスを200苗ずつ植えたらやっぱり肥料不足と、病気が蔓延してすぐ枯れちゃった。水捌けが悪いからすぐ水たまりが出来ちゃって、根がすぐ痛んで病気が出ます。 まだ土が全然畑の土になってないから、まずは水捌け、有機物の量、微生物活性化、をメインに土壌改良!! これらをしっかりやっていこうと思った! 耕運機より背が高いソルゴーです! 下へと強く根っこを伸ばして、土の硬盤に穴をあけてくれま

          沢山植えて、全部枯れた一ヶ月

          畑の小さな働き者たち

          畑作りと一緒に頑張りたいのが、環境作り。 害虫がいて、それを食べにくる益虫がいて、その虫を食べにくる鳥がいて、私の畑はそんな豊かな畑になってほしいな!と思う。 植えたミニトマトの苗に、よーく見たら小さい蜘蛛が。 蜘蛛の巣でたくさん害虫を捕まえてくれるといいな! 家庭菜園のコーナーがすっかりクローバーで茂みになってた。かき分けてみると 柔らかい茎がみっちり詰まっていて、土にはダンゴムシがいた。もうそろそろ、耕運機で丸ごと土にすき込みます。有機物として、土の中にいる微生

          畑の小さな働き者たち

          日記:ボカシ発酵!甘い香りがして来た

          2/2日 作り始めたぼかし肥料。毎日混ぜて空気を含ませることで、発酵を促進させて、ムラを無くします。 2/10日 約1週間毎日混ぜ続け、ついに発酵が始まりました。 表面には麹菌と思われる菌糸が出ています いつものように素手で混ぜると、42°のお風呂よりはぬるいが、ホカホカするような暖かさがあり、熟したバナナのような匂いとアルコールのような香りがしてきます。まさにボカシ作りの発酵第一段階は順調みたいです。 今一番注意すべきことは、発酵温度が50°を超えないことです。50°

          日記:ボカシ発酵!甘い香りがして来た

          いつもスキ❤️ありがとうございます!

          いつもスキ❤️ありがとうございます!

          いい土ってなんだろう

          12月16にち 晴れた日のお昼でも13℃?!さっむ。 ここ最近ずっと迷ってます。 ある主婦の方のツイートで、 「こだわり無施肥無農薬の野菜をいただいたけど、苦味が強くて、あまり美味しくなかった。」 と。 いわゆるバズったツイートだったから、割と多めの共感コメントも来ていたりして、自然栽培について議論が始まったりして、 あれ?俺の畑、まずい野菜ができるの? って 厳密には私の畑は自然栽培とは違うけど、畑にあるルッコラを食べてみると香りが強くて、味が濃くっておいし

          いい土ってなんだろう