見出し画像

あま〜いカブに育てる!間引いて光合成効率をあげるぞ!!

おはようございます!
あっという間に12月も後半になり、風が冷たくなってきました。

さて!美味しい野菜を作るためにやることはいーっぱいありますが、そのために今一番優先度が高い作業が間引きです。

より大きく美味しく育てるために、みっちり植っているコカブたちを間引いて、スペースと日当たりを確保します。

間引いたコカブ

かわいい!この間引いたコカブたちも立派な売り物です!カリッと甘くて美味しいですよ!

イモムシ

12月でもまだ害虫がいます。間引きながら見つけてはつぶしてます。この日は畝全体で3匹くらいだったかな。夏場と比べると大分楽です!!

かごいっぱい間引きました。このカブはタネをまいてから序盤放任していたのですが、思ったより綺麗に美味しく育ってくれました。

次からはちゃんと防虫ネット張って、美しい葉っぱのカブを目指そうと思います!

間引いたコカブたちを、袋に詰めて直売所へ出荷、
売れるといいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?